2012年11月30日

あっという間に…

今年も残すところ、あと一ヶ月。
めっきり寒くなりましたね。

こんにちは。

昨日は館内整理日でした。
そして今日。

一昨日までと違うところが館内のそこかしこに・・・。




まずは毎年恒例クリスマスツリーです。

こちら、実物はかなりの大きさです。
夜は光りますよ~flair




そして、児童コーナー。
ここにもツリーがあります。
リードくんもすっかりクリスマス気分です。

展示も、秋の本からクリスマスの本に変わりました。

絵本作家の旅コーナーでは、クレヨン王国シリーズでお馴染み
福永令三さんを偲んで、特集を行っています。





ティーンズコーナーでは、12月14日公開の「ホビット」にちなんで、
ファンタジーを特集しています。





カウンター前の展示コーナーも新しくなりました。
冬の暮らし・ごちそう




政治・選挙特集




大掃除




ぜひ、ご覧ください。


某リゾートの隠れ某ではないですが・・・
ツリー以外にも、館内のあちこちにクリスマスにちなんだ小物を
置いていますxmas




来館された際は探してみてくださいね。  


Posted by やまとかん リードくん at 16:12 | テーマ展示

2012年11月27日

毎年恒例!

おはようございます。  

大和館では、毎年恒例の、
あの!
あの!
年賀状コンクールを今年も開催しますshine




募集作品は、①オリジナルの部
         ②ぬり絵の部    の二部門です。

オリジナルの部は、自分で考えたイラストやデザインを、応募用紙に自由に描いてくださいねart





ぬり絵の部は、来年の干支であるヘビに色を塗ってくださいねnote

応募用紙、詳しい内容のポスター、チラシは佐賀市立図書館各館に置いています。

募集期間は12月1日(土)~12月23日(日)です。

オリジナルの部では投票を行い、獲得票数の多い作品には、記念品を差し上げますnote


皆様の力の入った作品、お待ちしてますsign03sign03  


Posted by やまとかん リードくん at 09:00 | イベント

2012年11月24日

毎週土曜日と言えば・・・

おはようございます。

毎週土曜日と言えば・・・

そう!おはなし会の日です。

今日も楽しいお話を準備して、皆さまのお越しをお待ちしてますheart02

そうそう、前回のおはなし会の答え・・・
11月14日の内容は、「こねこがにゃあ」「おおきなかぶ」「くだものいろいろかくれんぼ」・・・でした。




今日はどんなお話 きけるかな~?

おはなし会は、第一~第四 土曜日14:30~
          第二・第四 水曜日14:30~ 
佐賀市立図書館大和館 おはなしの部屋で行っています。

どなたも自由に参加できますよ~。
皆様のお越しをお待ちしてますnote




  


Posted by やまとかん リードくん at 08:00 | おはなし会

2012年11月23日

第15回手づくり絵本コンクール

おはようございます。

今朝はパラパラっと雨が降ってましたね。
今は止んでいるようですが、生憎の曇り空。

今日から連休!という方も多いのではないでしょうか。

3連休、せっかくの休みだけど、どうしよう。。。
曇りだから屋外はちょっと。。。


そう呟いた皆様、大和館は祝日も開館しておりますよ~。

そして、期間限定!
昨日から、第15回手づくり絵本コンクールの入選作品を展示しています。





場所は 大和館入ってすぐの展示棚です。





今年も沢山のご応募、ありがとうございました。
受賞者の方々、おめでとうございます。








世界に一つだけの、手づくり絵本。

大和館では、28日(水)まで展示します。

その後の日程は、東与賀館:11/30(金)~12/4(火)  
           諸富館12/6(木)~12/11(火)  
           富士館12/13(木)~12/18(火)   
           三瀬館12/20(木)~12/22(土) となっております。

是非、この機会にご覧ください。

なお、本日は祝日開館のため、17時に閉館します。
お間違えのないよう、お越しくださいねflower










  


Posted by やまとかん リードくん at 11:28 | テーマ展示

2012年11月14日

すてきな素敵な・・・

おはようございます。

一歩ずつ冬が近付いてきてますね。
布団から出るのが辛くなってきました。


そんな中、心温まるできごとがshine

じゃーんsign03sign03sign03


利用者の方から頂きました
present






栞は、リボンの色と絵柄がそれぞれ違います。
読書の時間を一段と楽しくしてくれそうですねnote












バッグは、マチ付きの上に裏地も可愛いheart02
図書館で借りた本も入ります。


どちらも、手作りとは思えないクオリティーshineshine

脱帽です。



こちらの栞ちゃんたち、いつも大和館を利用してくださる方々へ、プレゼントしていきたいなぁ・・・と思っております。



こんなに沢山の、素敵な品々をありがとうございましたheart04
職員一同、心よりお礼申し上げます。
大切に、大切に、使わせていただきます。





  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | 雑記

2012年11月13日

あのお話

こんにちはapple

先週の土曜日は、おはなし会への沢山のご参加、ありがとうございましたheart02

その時の様子をチラッと・・・








盛り上がって、とっても楽しそうでしたshine

明日も!午後2時30分からおはなし会がありますnote

今回は、掛け声の楽しいあのお話と、
食欲の秋にピッタリのあのお話と、
かわいい折り紙のプレゼントがあります。

どんなお話が聞けるのかな~?


答えは、明日ごご2時30分から、大和館おはなしの部屋でsign03sign03



皆様お誘い合わせの上、お越しくださいねup

ご来館 お待ちしてまーすsign03




  


Posted by やまとかん リードくん at 12:16 | おはなし会

2012年11月13日

11月の展示は・・・

こんにちはkinoko

今日の天気は雨rain
一雨ごとに寒くなるこの時期。
今年は冬の訪れが早いでしょうと、天気予報で言ってました。

体調管理にはお気をつけくださいねshine

さて、11月9日までの職員オススメの本展示に変わりまして、今回の展示は・・・


秋の時代小説・歴史の本




秋の夜長。
長編時代小説にチャレンジしてみてはいかがでしょうかbook

そして、
国際問題紅葉と和のこころ




国際問題コーナーには、領土問題やTPPに関する本を、
紅葉と和のこころコーナーには、写真集や和菓子に関する本などを置いています。

展示予定期間は11月21日までです。


皆様のお越しをお待ちしておりますclub

  


Posted by やまとかん リードくん at 11:42 | テーマ展示

2012年11月03日

秋ですね。

おはようございます。

もうすっかり秋ですね。
一日の寒暖の差が激しくなりました。
紅葉の見頃が待ち遠しい今日この頃ですanimal2

今日は、11月からの展示のご紹介をします。

まずはティーンズコーナーですanimal






坂木司さん特集です。
それから・・・





おすすめの本です。
犬の日dog、映画「のぼうの城」などの関連本を置いています。


次に、児童コーナーですchick





秋にちなんだ本を展示しています。

そして・・・
佐賀では秋の風物詩となったshineバルーンshine





今年のバルーンフェスタ明日(11/4)までですね。


あれ?
大和館の窓から見えるのは・・・??





寄ってみました。






みなさま、寒さ対策は万全にして、秋の休日、楽しまれてくださいね。

祝日ですが、図書館も開館しております。
14時半からは おはなし会もあります。

みなさまのお越しをお待ちしておりますapple









  


Posted by やまとかん リードくん at 11:26 | 雑記

2012年11月01日

アキイチ読書の木&図書館職員おすすめの一冊!!

寒さが徐々に厳しくなってきていますね、はやいものでもう11月ですapple

先月の27日(土曜日)と28日(日曜日)に

雑誌リサイクル雑誌付録プレゼントの催しがあり盛況のうちに終了しました。

多くの方に来館していただきましてありがとうございましたhappy01

雑誌リサイクルは終わりましたが・・・

大和館図書館職員おすすめの一冊
アキイチ読書の木のイベントはまだ行っています。




図書館職員のおすすめの1冊を貸出カウンターの前に展示していますので、一度手に取られてみてくださいnote


貸出中の場合は予約もできますので、職員までおたずねくださいhappy01





そして、図書館中央の光の柱アキイチ読書の木を設置していますshine




丸テーブルに記入用紙をおいていますので、心に残った本楽しかった本を紹介してみませんか?

書いてもらった用紙は投稿BOXにいれてもらったら、アキイチ読書の木に掲示しますsmile

ご参加おまちしておりますshine  


Posted by やまとかん リードくん at 10:58 | イベント