2010年09月30日

職場体験

center

9月28日から3日間
職場体験に中学生2人が来ていました。

今日は、最終日。


center
図書館を彩る
おりがみをサクサクと
つくってくれました!


カウンターに立って
貸出や返却の体験も。


どんなふうに図書館を感じてくれたでしょうか…。
3日間、お疲れ様でした。

  


Posted by やまとかん リードくん at 17:00 | 雑記

2010年09月30日

火事ですっ!!



生涯学習センターウェルネス大和と大和館
合同の消防訓練がありました!

実際に119番通報(ドキドキ)

館内に放送

「火事ですっ!こちらに避難してくださいっ!!」
「どなたもいらっしゃいませんかっ!!」
大きな声で、みなさんを誘導(のシュミレーション)。


消火器の使い方も実体験。
消火器ってホントに重たかったです。

と、訓練もひととおり終わり
ホッとしていたら…

「あいたたたたたっ」wobbly

職員が胸をおさえて倒れこみました


えっ?えっ!?ヽ(゜◇゜;≡;゜◇゜)ノ


これは、AEDの位置を把握しているか
迅速にAEDを持ってこられるかの訓練…

迫真の演技に固まってしまっていました(><;)

AEDは生涯学習センターのカウンター横に設置されています。



図書館のなかにも

消火栓

消火器

避難誘導灯
があちこちに設置されています。

いざという時のために
しっかりチェック!!です。



  


Posted by やまとかん リードくん at 16:04 | 雑記

2010年09月30日

館内整理日のお知らせ





最終木曜日は、館内整理日のため
図書館は、休館します。

図書館は、お休みですが
職員は、普段出来ない掲示物の変更など
行っています。

明日どんな風に変わっているか、楽しみに
ご来館ください。  


Posted by やまとかん リードくん at 10:25 | 休館日

2010年09月29日

明日は、月の最終木曜日です!

月の最終木曜日は、
館内整理日のため
佐賀市立図書館全館
お休みします。

book本の返却は、
入口にある返却ポストに
お願いします。confident


cdCD・ビデオ・DVDの返却は
返却ポストに返されますと
破損の原因になりますので
後日、カウンターに返却をお願いします。confident


  


Posted by やまとかん リードくん at 12:30 | 休館日

2010年09月28日

基本情報 その2

図書館から本などを借りるときには
利用登録が必要です。

ご登録いただけるのは…

 佐賀市に住んでいる
 多久市・小城市・神埼市・神埼郡に住んでいる
 佐賀市内に通勤・通学をされている

方です。

利用登録には、

 高校生以上の方は、ご本人確認のできるもの
 中学生以下の方は、保護者の同意のサイン
 通勤・通学されている方は、通勤・通学が証明できるもの

必要となります。


利用登録をご希望の方は、
登録の用紙をカウンターに準備しております。
登録カウンターまでおこしください。
  


Posted by やまとかん リードくん at 12:00 | 基本DATA

2010年09月26日

映画 好評のようですね





テーマ展示を変更しました!

今、話題の映画「悪人」!!
原作の本は、たくさんの人に借りていただいております!

この映画のロケ地は

 佐賀 福岡 長崎

ロケを見学に行った方もいらっしゃるのでは??


映画「悪人」のロケ地になった3県を
大研究!!!!
という思いで、佐賀・福岡・長崎の
本を集めています!

 「あの場面はどこかな~?」
 「ココ ロケの見学行った~!!」

なんて思いながら、

 「へぇ~、こんなとこもあるんだ」

と新たな発見をしながら
本をながめてみてください(^∀^)

  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | テーマ展示

2010年09月25日

おはなし会の日ダヨ(≧◇≦)ノシ

今日は、大和館のお話ボランティア
おはなし会やまと によるおはなし会の日です☆

14時30分から
大和館ファミリーコーナー(児童コーナー)の
おはなしの部屋で↓↓




楽しいおはなし会を行います。

みなさん ぜひ遊びに来てくださいbook


  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | おはなし会

2010年09月24日

急に寒くなりましたね



9月22日は中秋の名月
そう!十五夜fullmoonだったのですが、
あいにくの天気で
鑑賞することができませんでしたsad

昨日は、十六夜(いざよい)
雲がかかっていましたが、
キレイな月fullmoonをみることができました。


春の七草は、おかゆに入れて食べますが、
秋の七草は、どうするのだろうとギモンだったのですが、
秋の七草は、十五夜に飾って中秋の名月とともに鑑賞する
のだそうです。(なるほど~)

ちなみに、秋の七草は
ススキ クズ ナデシコ オミナエシ フジバカマ キキョウ ハギ
です。

参考資料:「今日は何の日 話のネタ365日」 PHP研究所/編



  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | 雑記

2010年09月23日

秋といえば??




あなたはどんなを想像しますか??

apple食欲のapple

soccerスポーツのsoccer

art芸術のart

もちろん
book読書の秋book
忘れないでください


大和館では、○○な秋にちなんだ本を
紹介中です!

カウンター前の展示コーナーに
足を止めてみてください(^∀^)ノ


今日は、祝日開館のため
10時~17時まで
開館しています★  


Posted by やまとかん リードくん at 12:00 | テーマ展示

2010年09月23日

今日は新刊の日です!





今回は、たくさんの本が並びましたヽ(´∀`)ノ


有川浩さんの新刊や
貴志祐介さんの新刊が
入りましたが、
現在、たくさんの方が
予約をしてお待ちです。


そのほか、
炊飯器とホットケーキミックスをつかったお菓子の作り方の本や
旅行ガイドブック
「自転車の大研究」などなど
魅力あふれる本が並んでいます!!



今日は、秋分の日で祝日なので、
clock10時から17時まで
開館しています。

  


Posted by やまとかん リードくん at 10:18 | 新着図書案内

2010年09月22日

明日は…

国民の祝日ですが、

図書館は
clock10時~17時まで
開館します!!

  


Posted by やまとかん リードくん at 17:00 | 祝日開館

2010年09月22日

おはなしだいすき★





今日は、大和館で職員によるおはなし会の日です!

14時30分から大和館ファミリーコーナー(児童コーナー)の
おはなしの部屋で

楽しいおはなし会を行います。

みなさん ぜひ遊びにきてください(^∀^)ノ

  


Posted by やまとかん リードくん at 11:00 | おはなし会

2010年09月20日

今日は何の日??

今日は国民の祝日です。

でも、何の日かご存知ですか??




今日は、
「多年にわたり社会につくしてきた老人を
敬愛し、長寿を祝う」

敬老の日

です。

「敬老の日は、昭和41年の祝日法改正により設けられた国民の祝日です。
平成13年の祝日法改正(平成15年から施行)により、それまでの9月15日から9月の第3月曜日に変更されました。」



現在、祝日は年間15日あるそうです。
他にどんな祝日があるのか数えてみては??


大和館は、祝日も
10時から17時まで開館しています★



参考資料:『国民の祝日』内閣府大臣官房管理室  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | 雑記

2010年09月19日

そうだ 図書館に行こう!

土曜日から3連休という方もいらっしゃるでしょうか?

大和館は、この3連休開館しています!

明日、20日は月曜なので、
通常 図書館はお休みなのですが
祝日なので
clock10時~17時まで
開館しています!

今日ももちろん
clock10時~17時まで
開いていますよflair


連休だった人もそうでなかった人も
図書館でゆったりとしたひとときを…book

  


Posted by やまとかん リードくん at 12:00 | 祝日開館

2010年09月18日

今日のおはなしは…

絵本『えがおがいいね』(図書館にあります)
下田 冬子/作・絵
たんぽぽえほんシリーズ

大型絵本『よくばりすぎたねこ』(図書館にあります)
さとう わきこ/作・絵
よみきかせ大型絵本

絵本『さるとおうさま』(所蔵がありません)

紙芝居『よさくどんのおよめさん』(所蔵がありません)
秋元 美奈子/脚本
水野 二郎/画
美しい心シリーズ

手品

でした(^∀^)ノ


たくさんの子どもたちが遊びにきてくれましたよ★

次のおはなし会は
9月22日(水)14時30分からです!
どんなおはなしが待っているかな?
お楽しみにっ!


  


Posted by やまとかん リードくん at 15:00 | おはなし会

2010年09月18日

今日はおはなし会(≧∀≦)



今日は、大和館のお話ボランティア おはなし会やまと によるおはなし会の日です☆

14時30分から
大和館ファミリーコーナー(児童コーナー)の
おはなしの部屋で↓↓


楽しいおはなし会を行います。

みなさん ぜひ遊びに来てくださいsmile

  


Posted by やまとかん リードくん at 11:00 | おはなし会

2010年09月17日

基本情報を少々




秋晴れで空がキレイだったので-
本文にはまったく関係ありませんsweat01




大和館の基本情報を紹介します!

開館時間
火~土 10:00~19:00
日・祝 10:00~17:00

休館日
毎週月曜
(月曜が祝日の場合は開館し、翌日が休館となります)
毎月最終木曜日
蔵書点検期間

です!


今日はこれくらい。
また、大和館の基本情報を紹介しますねhappy02





  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | 基本DATA

2010年09月16日

木曜日は新刊の日





今回は、ちょっと少なめですが
新刊図書が勢ぞろいしています。

9月下旬公開の映画「君に届け」の小説(予約受付中!)や
秋冬にむけて、編み物の本
斉藤洋:訳の西遊記などなど

興味のある本があるでしょうか?


大和館入口の新刊コーナーにお立ち寄りくださいhappy01  


Posted by やまとかん リードくん at 09:15 | 新着図書案内

2010年09月15日

追悼 永井するみ



40代の若さで、
今月 作家の永井するみさんが亡くなられました。

大和館でも人気の作家でした。

もう、新しい作品を読むことが出来ないのは残念です。


追悼の意をこめて、永井するみさんの本を集めて
コーナーを作っています。
読んだことがある方もない方も
ぜひ、一度手に取ってください。
  


Posted by やまとかん リードくん at 16:26 | テーマ展示

2010年09月15日

「ゲゲゲの女房」で話題の…




作家 水木しげる の本や
妖怪に関する本などを集めて展示中です!

立体的な一反木綿(いったんもめん)が目印shine

図書館、入ってすぐ!
カウンター前の展示コーナーにGO!!run  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | テーマ展示