2012年12月29日
よいお年を~
佐賀市立図書館は本館、各分館は12月29日から1月5日まで、各分室は1月7日まで休館となります。
お休みの期間中にご返却をされたい場合は返却ポストをご利用ください。
ですがCD、DVD、ビデオなどのAV資料や相互貸借資料などはポストに入れることが出来ません。
お手数ですが、上記の資料につきましては開館後に直接カウンターまでお願いします。
さて、クリスマスが終わるといよいよお正月がやってきます。
先月より募集しておりました、第10回年賀状コンクールの展示が図書館入口の展示コーナーにて
始まります。

今回もたくさんのご応募ありがとうございました。
素敵な作品ばかりで目移りしてしまいますね
年賀状コンクールは、オリジナルの部とぬり絵の部に分かれており、
オリジナルの部には気に入った作品に投票を行うことが出来ます。
ぬり絵には投票出来ませんのでご注意下さい。

展示パネルの左手に投票用紙と投票箱を設置しておりますので、お好きな作品に投票してください。
最も投票数の多かった上位3枚の年賀状は、後日図書館で展示させていただきます。
受賞された方には、賞状と記念品を用意しておりますのでお楽しみに
本年も佐賀市立図書館大和館をご利用頂きありがとうございました。
どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。
それでは皆様、良いお年を~
お休みの期間中にご返却をされたい場合は返却ポストをご利用ください。
ですがCD、DVD、ビデオなどのAV資料や相互貸借資料などはポストに入れることが出来ません。
お手数ですが、上記の資料につきましては開館後に直接カウンターまでお願いします。
さて、クリスマスが終わるといよいよお正月がやってきます。
先月より募集しておりました、第10回年賀状コンクールの展示が図書館入口の展示コーナーにて
始まります。
今回もたくさんのご応募ありがとうございました。
素敵な作品ばかりで目移りしてしまいますね

年賀状コンクールは、オリジナルの部とぬり絵の部に分かれており、
オリジナルの部には気に入った作品に投票を行うことが出来ます。
ぬり絵には投票出来ませんのでご注意下さい。
展示パネルの左手に投票用紙と投票箱を設置しておりますので、お好きな作品に投票してください。
最も投票数の多かった上位3枚の年賀状は、後日図書館で展示させていただきます。
受賞された方には、賞状と記念品を用意しておりますのでお楽しみに

本年も佐賀市立図書館大和館をご利用頂きありがとうございました。
どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。
それでは皆様、良いお年を~
2012年12月26日
おはなし会Xmasスペシャル
今年一年の締めくくり、おはなし会Xmasスペシャルが開催されました
外はあいにくの雨となってしまいましたが、20名を超えるたくさんのお友達に来て頂き、
クリスマスにふさわしいにぎやかなおはなし会となりました。
それでは、おはなし会の内容をご紹介して行きたいと思います。
まず最初は「ブラックシアター ジングルベル」
急に照明が消えてしまったので、驚いたかもしれませんが、
光り輝くサンタさんやトナカイの登場にみんな笑顔

クリスマスのキャラクター達が、暗くした部屋に色鮮やかに浮かびあがりました。
そして次のおはなしは「ゆきだるまのさがしもの」

ちょっと切ないゆきだるまのおはなしに、みなさん静かに聞き入っておられました。
そして次は「まどから★おくりもの」
ユニークなサンタさんが、動物たちの家々にプレゼントを配るクリスマスの有名な名作絵本です。
知ってる子達も多かったようで、みんな楽しそうに聞いておられました。
そして今回のおはなし会のメインイベント!
おはなし会に来てくれたお友達も参加してくれた、「てぶくろ」での劇の始まりです。
おじいさんが落とした手袋に




きつねにおおかみ、いのしし、くま、おはなし会の皆さんと子供たちが扮した動物達が次々と手袋の中へ入っていきます。
あっという間に手袋は満員!
動物達でいっぱいの手袋の中はとても暖かそうでした
そして最後は恒例のマジックで今年最後のおはなし会はおしまい。
今年もたくさんのご参加ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
さて、おはなし会やまとの皆様によるおはなし会は今年最後となりましたが、
私達職員のおはなし会、「おはなしだいすき」は次回12月26日(水)が今年最後の開催になります。
是非おさそい合わせの上、大和館までお越しくださいませ~

外はあいにくの雨となってしまいましたが、20名を超えるたくさんのお友達に来て頂き、
クリスマスにふさわしいにぎやかなおはなし会となりました。
それでは、おはなし会の内容をご紹介して行きたいと思います。
まず最初は「ブラックシアター ジングルベル」
急に照明が消えてしまったので、驚いたかもしれませんが、
光り輝くサンタさんやトナカイの登場にみんな笑顔

クリスマスのキャラクター達が、暗くした部屋に色鮮やかに浮かびあがりました。
そして次のおはなしは「ゆきだるまのさがしもの」
ちょっと切ないゆきだるまのおはなしに、みなさん静かに聞き入っておられました。
そして次は「まどから★おくりもの」
ユニークなサンタさんが、動物たちの家々にプレゼントを配るクリスマスの有名な名作絵本です。
知ってる子達も多かったようで、みんな楽しそうに聞いておられました。
そして今回のおはなし会のメインイベント!
おはなし会に来てくれたお友達も参加してくれた、「てぶくろ」での劇の始まりです。
おじいさんが落とした手袋に
きつねにおおかみ、いのしし、くま、おはなし会の皆さんと子供たちが扮した動物達が次々と手袋の中へ入っていきます。
あっという間に手袋は満員!
動物達でいっぱいの手袋の中はとても暖かそうでした

そして最後は恒例のマジックで今年最後のおはなし会はおしまい。
今年もたくさんのご参加ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
さて、おはなし会やまとの皆様によるおはなし会は今年最後となりましたが、
私達職員のおはなし会、「おはなしだいすき」は次回12月26日(水)が今年最後の開催になります。
是非おさそい合わせの上、大和館までお越しくださいませ~

2012年12月18日
☆おはなし会のご案内☆
今日は風が強く寒い一日になりそうです
こんな日でも、大和館へ来て下さる利用者の皆様に感謝しております
さて、先日15日は、おはなし会やまとの皆さんによるおはなし会でした

紙芝居
「まいごになったソック」

紙芝居
「びんぼうがみとふくのかみ」
たくさん聞きに来てくださって、ありがとうございます!
次回は、12月22日(土)に行われます
また、大和館職員によるおはなし会も、12月26日(水)の14時半から行います
冬休みの親子でのご参加お待ちしています

こんな日でも、大和館へ来て下さる利用者の皆様に感謝しております

さて、先日15日は、おはなし会やまとの皆さんによるおはなし会でした

紙芝居
「まいごになったソック」
紙芝居
「びんぼうがみとふくのかみ」
たくさん聞きに来てくださって、ありがとうございます!
次回は、12月22日(土)に行われます

また、大和館職員によるおはなし会も、12月26日(水)の14時半から行います

冬休みの親子でのご参加お待ちしています

2012年12月07日
〇貸出期間延長のお知らせ〇
12月に入り、寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は耳寄りなお知らせです
年末年始の為、佐賀市立図書館は
12月29日(土)~1月5日(土)まで、
休館いたします。
それにともないまして
12月15日(土)~12月28日(金)の貸出期間を3週間に延長します。
この機会に是非大和館へお越しください
お待ちしております
さて、今日は耳寄りなお知らせです

年末年始の為、佐賀市立図書館は
12月29日(土)~1月5日(土)まで、
休館いたします。
それにともないまして
12月15日(土)~12月28日(金)の貸出期間を3週間に延長します。
この機会に是非大和館へお越しください

お待ちしております
