2014年06月27日
素敵な時計♪
おはようございます
いきなりクイズです
6月10日は何の日でしょう??
・
・
・
・
・
・
・
・
・
答えは、「時の記念日」です
ご存知でしたか~?
先日、水曜日に行われたおはなし会では、記念日にちなんだお話を読みましたよ。
☆絵本「りんごがコロコロコロリンコ」

☆大型絵本「バルボンさんのおでかけ」

☆絵本「あめふりさんぽ」
☆手遊び「とけいのうた」

☆絵本「いまなんじ?」
参加されたみなさんと一緒に、楽しい時間を過ごすことができました
そしてプレゼントは・・・

かわいい
時計の折り紙です。
実際につけることもできます
喜んでくれたかなぁ?
さて、次回のおはなし会は明日、
6月28日(土)午後2時半~です
みなさんのお越しをお待ちしていまーす!!

いきなりクイズです

6月10日は何の日でしょう??
・
・
・
・
・
・
・
・
・
答えは、「時の記念日」です

ご存知でしたか~?
先日、水曜日に行われたおはなし会では、記念日にちなんだお話を読みましたよ。
☆絵本「りんごがコロコロコロリンコ」
☆大型絵本「バルボンさんのおでかけ」
☆絵本「あめふりさんぽ」
☆手遊び「とけいのうた」
☆絵本「いまなんじ?」
参加されたみなさんと一緒に、楽しい時間を過ごすことができました

そしてプレゼントは・・・
かわいい

時計の折り紙です。
実際につけることもできます

喜んでくれたかなぁ?
さて、次回のおはなし会は明日、
6月28日(土)午後2時半~です

みなさんのお越しをお待ちしていまーす!!
2014年06月24日
おはなし会
こんにちは
今日は気持ちの良い風が吹いていますね
梅雨の中休みでしょうか。
先週のおはなし会は、たくさんの方に参加して頂きました
ありがとうございました
メニューは・・・
〇絵本「ぴょーん」

〇紙芝居「おやゆびひめ」

〇絵本「まいったなあ」

〇紙芝居「いっきゅうさん」
でした
大人になると、だれかに本を読んでもらう機会、減りますよね。
おはなし会は、子どもさんはもちろん、大人の方の参加も大歓迎です!!
自分でする読書も楽しいけれど、だれかの声で紡がれる物語に耳を傾けるのも、オススメです
明日6月25日は午後2時半から、職員によるおはなし会があります。
素敵なプレゼントも用意しています
みなさんのご参加お待ちしてます

今日は気持ちの良い風が吹いていますね

梅雨の中休みでしょうか。
先週のおはなし会は、たくさんの方に参加して頂きました

ありがとうございました

メニューは・・・
〇絵本「ぴょーん」
〇紙芝居「おやゆびひめ」
〇絵本「まいったなあ」
〇紙芝居「いっきゅうさん」
でした

大人になると、だれかに本を読んでもらう機会、減りますよね。
おはなし会は、子どもさんはもちろん、大人の方の参加も大歓迎です!!
自分でする読書も楽しいけれど、だれかの声で紡がれる物語に耳を傾けるのも、オススメです

明日6月25日は午後2時半から、職員によるおはなし会があります。
素敵なプレゼントも用意しています

みなさんのご参加お待ちしてます

2014年06月21日
七夕☆
おはようございます
昨日から大和館入り口には、あるものが・・・
こちら!!

児童コーナー入り口にも・・・

館内(児童コーナー入り口)には、飾りを作ったり短冊を書いていただけるよう、色紙やペンなどを準備しています
できた飾りや短冊は、お願いごとと一緒に飾ってくださいね
7月7日にはこの竹がみなさんの願いでいっぱいになるよう、
大和館にいらした際はぜひ、お願いごとを書いてみてくださいね☆
私は何を書こうかな

昨日から大和館入り口には、あるものが・・・
こちら!!
児童コーナー入り口にも・・・
館内(児童コーナー入り口)には、飾りを作ったり短冊を書いていただけるよう、色紙やペンなどを準備しています

できた飾りや短冊は、お願いごとと一緒に飾ってくださいね

7月7日にはこの竹がみなさんの願いでいっぱいになるよう、
大和館にいらした際はぜひ、お願いごとを書いてみてくださいね☆
私は何を書こうかな

2014年06月20日
特別なおはなし会
こんにちは
梅雨の晴れ間ですね!!
明日からまたお天気崩れるとの予報です。
今日のうちにお洗濯!!
今日は特別なおはなし会がありました
先ほどいらしてくれた、大和特別支援学校のみなさん
図書館の見学と本の貸出をして、おはなし会です
まずは紙芝居「図書館へようこそ!」で、図書館の使い方をおさらいです。

次にブックトークで4冊、本を紹介しましたよ。


最後は絵本「おかあさんのパンツ」です。
楽しんでくれたかなぁ?
また来てくださいね♪
さて、こちらは先週土曜日のおはなし会の様子です
絵本「たか~いたか~い」

すばなし「りゅうになったさかな」

紙芝居「かわうそときつね」
絵本「クロコダイルとイルカ」
パネルシアター「おとなになったら・・・」

すばなしやパネルシアターなど、盛り沢山の内容でした
明日もおはなし会を行います
6月21日 午後2時半~
雨の土曜日、図書館に遊びに来てくださいね

梅雨の晴れ間ですね!!
明日からまたお天気崩れるとの予報です。
今日のうちにお洗濯!!
今日は特別なおはなし会がありました

先ほどいらしてくれた、大和特別支援学校のみなさん

図書館の見学と本の貸出をして、おはなし会です

まずは紙芝居「図書館へようこそ!」で、図書館の使い方をおさらいです。
次にブックトークで4冊、本を紹介しましたよ。
最後は絵本「おかあさんのパンツ」です。
楽しんでくれたかなぁ?
また来てくださいね♪
さて、こちらは先週土曜日のおはなし会の様子です

絵本「たか~いたか~い」
すばなし「りゅうになったさかな」
紙芝居「かわうそときつね」
絵本「クロコダイルとイルカ」
パネルシアター「おとなになったら・・・」
すばなしやパネルシアターなど、盛り沢山の内容でした

明日もおはなし会を行います

6月21日 午後2時半~
雨の土曜日、図書館に遊びに来てくださいね

2014年06月12日
展示のご案内
こんにちは
梅雨入りしているはずなのに、全く雨が降りません。
こんなに降らないと心配になりますね。
今日は前回のブログの続きです
児童コーナーの展示も変わりましたよ

リードくんが雨に打たれています。
雨に関する絵本や読み物を置いています。

今年は15日ですね!
父の日

今回の絵本作家のたびは、みんな大好き!
みやにしたつやさんです
ティーンズコーナーの展示も変わりましたよ

色々な写真集を置いています
そして。
ただ今、佐賀学園の高校生がインターンシップに来ています
後姿だけ・・・

きっちり丁寧に仕事をこなしてくれます
あと一日、頑張れ~

梅雨入りしているはずなのに、全く雨が降りません。
こんなに降らないと心配になりますね。
今日は前回のブログの続きです

児童コーナーの展示も変わりましたよ

リードくんが雨に打たれています。
雨に関する絵本や読み物を置いています。
今年は15日ですね!
父の日

今回の絵本作家のたびは、みんな大好き!
みやにしたつやさんです

ティーンズコーナーの展示も変わりましたよ

色々な写真集を置いています

そして。
ただ今、佐賀学園の高校生がインターンシップに来ています

後姿だけ・・・
きっちり丁寧に仕事をこなしてくれます

あと一日、頑張れ~

2014年06月11日
6月の展示☆
おはようございます
一週間の蔵書点検中に、展示も変えました。

今年の6月は何と言っても、ワールドカップでしょうか。
ブラジルのニュースが日夜流れていて、心配になりますが
選手の皆さんが無事に、プレイされることを願っています。
そして、6月16日は和菓子の日。
ご存知でしたか?
私はこの展示で知りました!
今の時期におすすめ♪

ご来館の際は是非、展示もご覧くださいね

一週間の蔵書点検中に、展示も変えました。
今年の6月は何と言っても、ワールドカップでしょうか。
ブラジルのニュースが日夜流れていて、心配になりますが
選手の皆さんが無事に、プレイされることを願っています。
そして、6月16日は和菓子の日。
ご存知でしたか?
私はこの展示で知りました!
今の時期におすすめ♪
ご来館の際は是非、展示もご覧くださいね

2014年06月09日
おはなし会♪
こんにちは
今日は午後から急に暑くなりましたね~
夜はお天気崩れるとの予報でした。
それでムシムシ。。。
今日はフリー参観デーの振替で佐賀市内の小中学校が
休校するのに伴い、図書館は開館していました。
朝から元気な子どもたちが来館してくれました
代わりに、明日6月10日(火)はお休みです。
間違えて来館ということのないよう、お気を付けくださいね!!
さて、先日土曜日のおはなし会の様子です


絵本「ねぇ、しってる?」
紙芝居「こわいおおかみのこわいもの」
絵本「ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ」
マジック
今回も、楽しそうな声が聞こえていました
今月のおはなし会は
11日(水)午後2時半~
14日(土)午後2時半~
21日(土)午後2時半~
25日(水)午後2時半~
28日(土)午後2時半~ となっております。
皆さんのお越しをお待ちしてまーす

今日は午後から急に暑くなりましたね~

夜はお天気崩れるとの予報でした。
それでムシムシ。。。
今日はフリー参観デーの振替で佐賀市内の小中学校が
休校するのに伴い、図書館は開館していました。
朝から元気な子どもたちが来館してくれました

代わりに、明日6月10日(火)はお休みです。
間違えて来館ということのないよう、お気を付けくださいね!!
さて、先日土曜日のおはなし会の様子です

絵本「ねぇ、しってる?」
紙芝居「こわいおおかみのこわいもの」
絵本「ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ」
マジック
今回も、楽しそうな声が聞こえていました

今月のおはなし会は
11日(水)午後2時半~
14日(土)午後2時半~
21日(土)午後2時半~
25日(水)午後2時半~
28日(土)午後2時半~ となっております。
皆さんのお越しをお待ちしてまーす

2014年06月06日
お待たせいたしました!!
おはようございます
梅雨入りしましたね
今日の予報はくもり。
傘を忘れてきました。降らないでほしい。。。
さて、佐賀市立図書館は蔵書点検のため、一週間休館していました。
その間、多くの方にご不便をおかけしました。
おかげさまで、無事、蔵書の読み込み作業も終わり、
全ての本の状況を把握することができました。
また今日から通常通り、開館します
みなさまのご来館、お待ちしております
なお、6月9日はフリースクールデーの振替日のため、
10時~17時まで開館します
そして、翌火曜日10日が図書館の休館日となります。

梅雨入りしましたね

今日の予報はくもり。
傘を忘れてきました。降らないでほしい。。。
さて、佐賀市立図書館は蔵書点検のため、一週間休館していました。
その間、多くの方にご不便をおかけしました。
おかげさまで、無事、蔵書の読み込み作業も終わり、
全ての本の状況を把握することができました。
また今日から通常通り、開館します

みなさまのご来館、お待ちしております

なお、6月9日はフリースクールデーの振替日のため、
10時~17時まで開館します

そして、翌火曜日10日が図書館の休館日となります。