2023年06月15日
おはなし会がありました!
6月から第2土曜日にもボランティアさんによるおはなし会が
開催されることになりました
◎6月10日(土)のおはなし会
読んだ本
「くるくるくるりん」
「わにわにのおふろ」
「おめんです」 大型えほん

◎6月14日(水)のおはなし会(職員によるおはなし会)
読んだ本
「ぴょーん」 大型えほん
「ぺんぎんたいそう」
「はーい!」
「だっこし~てだっこし~て」
ぴょんぴょんがえるのプレゼント付き♪

また、大和館内に「たなばたの笹」を設置しました。
短冊に願い事を書いてみませんか・・・
願い事がかなうといいですね

開催されることになりました

◎6月10日(土)のおはなし会
読んだ本
「くるくるくるりん」
「わにわにのおふろ」
「おめんです」 大型えほん
◎6月14日(水)のおはなし会(職員によるおはなし会)
読んだ本
「ぴょーん」 大型えほん
「ぺんぎんたいそう」
「はーい!」
「だっこし~てだっこし~て」
ぴょんぴょんがえるのプレゼント付き♪
また、大和館内に「たなばたの笹」を設置しました。
短冊に願い事を書いてみませんか・・・
願い事がかなうといいですね

2023年06月06日
おはなし会
6月3日(土)ボランティアさんによるおはなし会がありました。
読んだ本
「あっぷっぷ」 大型絵本
「ぷうぷうとぱたぱた」
「そらからふるものなんだっけ?」
「だるまちゃんとかみなりちゃん」 大型絵本
「とんとんとん!とをたたくのはだあれ?」

≪今後のおはなし会≫
〇6月10日(土)11時から ボランティアさんによるおはなし会
〇6月14日(水)11時から 職員によるおはなし会
また、6月2日から大和館内にて、開館20周年ウェルカムボードのメッセージを募集しています。
もうこんなに多くの方からメッセージをいただいていますよ
みなさん、ありがとうございます

読んだ本
「あっぷっぷ」 大型絵本
「ぷうぷうとぱたぱた」
「そらからふるものなんだっけ?」
「だるまちゃんとかみなりちゃん」 大型絵本
「とんとんとん!とをたたくのはだあれ?」
≪今後のおはなし会≫
〇6月10日(土)11時から ボランティアさんによるおはなし会
〇6月14日(水)11時から 職員によるおはなし会
また、6月2日から大和館内にて、開館20周年ウェルカムボードのメッセージを募集しています。
もうこんなに多くの方からメッセージをいただいていますよ

みなさん、ありがとうございます

2023年06月02日
6月の展示です
蔵書点検が終わりました。6月2日から開館しています。
大和館をまたよろしくお願いします
今年は、例年より早い梅雨入りとなりました
入口壁面も紫陽花と傘に変わり、目を楽しませてくれます。

≪6月の展示≫
〇一般 「ミステリー特集」「保存食をつくってみよう」

〇一般 「パソコン・スマホの困った!を解決」「脳を鍛えよう」

〇YA 「不朽の名作・古典を読む」「こんな本あるんです 2類」

〇児童 「むかしのはなし」

〇児童 「水のすきないきもの」

〇児童 「ちちの日」「雨のえほん」

〇児童 「やさいをそだてよう」

大和館をまたよろしくお願いします

今年は、例年より早い梅雨入りとなりました

入口壁面も紫陽花と傘に変わり、目を楽しませてくれます。
≪6月の展示≫
〇一般 「ミステリー特集」「保存食をつくってみよう」
〇一般 「パソコン・スマホの困った!を解決」「脳を鍛えよう」
〇YA 「不朽の名作・古典を読む」「こんな本あるんです 2類」
〇児童 「むかしのはなし」
〇児童 「水のすきないきもの」
〇児童 「ちちの日」「雨のえほん」
〇児童 「やさいをそだてよう」