2010年11月30日

アドベントカレンダー



アドベントカレンダーを作ってみました!

クリスマスまでの4週間をアドベント(待降節)といいます。
この期間、中に素敵な絵が描かれている窓を毎日1つずつ開けていきます。

これが、アドベントカレンダーです。

大和館のカレンダーの窓からは何が出てくるでしょうか?

楽しみですね(*^_^*)



  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | テーマ展示

2010年11月28日

大和館でミニ原画展開催中で~す



大和館でミニ原画展開催中!

佐賀市立図書館が所蔵している本で、池田学氏が描かれた

『レインボーロード』の表紙絵及び篠崎三朗氏が描かれたさし絵

2点の原画を展示しています。

池田学氏は、カラーインクとペンを用いボリューム感のある緻

密な描写が特徴で、東京で開催された個展のパンフレットも

展示しています。海外の美術館からコレクションに加えたいと

ラブコールされるほどの実力をお持ちの画家です。

篠崎三朗氏は、絵本やさし絵の世界で活躍されている画家で

す。

今回の篠崎氏の原画は、2000年に開催された、こどもの読

書年の創作コンクールの副賞で、応募作品 『汽笛』 のさし

絵として描かれたものです。

篠崎氏の絵本もあわせて展示をしています。

この機会に是非ご利用ください。

なお、レインボーロード&汽笛の作者である平原学さんにつ

いての詳しい情報をおしりになりたい方は、カウンターにて

お尋ねください。

皆様のご来館をお待ちしています。

  


Posted by やまとかん リードくん at 15:25 | テーマ展示

2010年11月27日

大和館にリード君サンタ登場!ツリーも一緒にかざりました。



大和館にリード君サンタとツリーが登場!

館内には、小さなツリーも飾っていますよxmas

12月には、楽しいイベントを開催予定で~す

年賀状コンクール・クリスマスおはなし会等々・・・・・・

12月も魅力いっぱいの大和館へ、ご家族お揃いでお出かけください。

お待ちしています。  


Posted by やまとかん リードくん at 10:05 | 児童展示

2010年11月26日

追悼 佐野洋子氏





『100万回生きたねこ』の絵本をご存知の方も多いと思います。

子どもから大人まで幅広く親しめる作品ですよね。

大和館では、11月5日に亡くなられた佐野洋子氏の作品を集め、展示をしています。

この機会にぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

ご利用お待ちしています。  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | テーマ展示

2010年11月25日

本日は、月の最終木曜日で休館日です。





 本日 25日は、月の最後の木曜日で、職員研修及び館内整理日のため

に佐賀市立図書館全館休館日です。

 あすからのご利用お待ちしています。happy01


  


Posted by やまとかん リードくん at 10:06 | 基本DATA

2010年11月23日

切り紙の昆虫たちが待っています!




児童・昆虫のコーナーに切り紙の昆虫たちが勢ぞろい!

立体アートで、昆虫たちをリアルに表現しています。

昆虫の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか・・・

図書館だからこそ楽しめる冬の昆虫の世界へどうぞ。

ご家族お揃いでおでかけください。お待ちしています。  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | テーマ展示

2010年11月23日

大和館 本日祝日開館していま~す





本日11月23日は、勤労感謝の日です。

祝日は、大和館へきてくださ~い

手作り絵本の展示も行っていま~す

10時~17時まで利用できますよ

期末テストにむけ、学習室ご利用希望の学生さん大歓迎で~す

お待ちしています。  


Posted by やまとかん リードくん at 09:32 | 祝日開館

2010年11月21日

手作り絵本展示中で~す 





大和館では、11月19日~11月25日まで

第13回手作り絵本コンクールに応募して頂

いた作品を展示しています。

素敵な作品に出会えますよ・・・・・

ご家族お揃いでお出かけください。
  


Posted by やまとかん リードくん at 14:06 | イベント

2010年11月21日

大和館おはなし会 もりあがったマジック!




11月20日におはなし会を開催しました!

『なかよくなんかならないよ』の絵本の読み語りで始まりました。

そしてクライマックス・・・


いつも笑顔ですてきな声の持ち主Yさん登場!

まさに紳士!

Yさんのマジックショーが始まり・・・

すごく盛り上がりました。

次回もお見逃しなく!ご参加お待ちしています。

楽しいおはなしを用意しています。

  


Posted by やまとかん リードくん at 10:21 | おはなし会

2010年11月21日

月に1回のボランティア活動  頑張っています!





大和館で働いている職員は、毎月第三水曜日8:00から20分程度の時間で

ボランティア活動を頑張っています!

地域住民の方と交流を図るためにも欠かせない活動です。

お目に留まったら是非声をかけてくださ~い

「おはようございます」からの出逢い 待っています。





  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | 雑記

2010年11月20日

おはなし会がはじまるよ!






おはなし会やまとのボランティアおはなし会を本日開催。

今日はどんなおはなしがきけるかな?

お友だちを誘っておでかけください。

14時30分から始まります。

おまちしています。  


Posted by やまとかん リードくん at 08:30 | イベント

2010年11月18日

「長州ファイブ」上映会 今日開催で~す





大和館イベント「長州ファイブ」上映会、今日開催です。

14時からウェルネス大和大会議室で上映します。

ワールドフェスト・ヒューストン国際映画祭、最優秀賞を受賞した作品です。

イギリスの町並みも楽しめます。

魅力あふれる作品を、心ゆくまでお楽しみください。

受付開始時間(13時30分)から、上映開始時間(14時)までの30分は
ベルリンフィルが奏でるビートルズの音楽も楽しめます。

お誘い合わせのうえ、お越しください。

お待ちしています。

  


Posted by やまとかん リードくん at 12:00 | イベント

2010年11月17日

「長州ファイブ」上映会 あす開催で~す






大和館イベント「長州ファイブ」上映会が、いよいよ明日になりました。

14時から上映開始です。ウェルネス大和大会議室へ集合!


松田龍平氏演ずる山尾庸三は魅力がいっぱいの人物らしい・・・

伊藤博文は女性をこよなく愛する人物らしい・・・

泉谷しげる氏の個性あふれる演技で、佐久間象山が登場するらしい・・・



『百聞は一見に如かず』

上映会に参加するしかないですよね・・・

みなさんのご参加をお待ちしています。
  


Posted by やまとかん リードくん at 14:23 | イベント

2010年11月13日

大和館へ集合! おはなし会があるよ!





今日は、14時30分から、「おはなし会やまと」 のおはなし会を開催しま~す。

いつも人気の、土曜日のおはなし会です。

おはなし会のスタンプが10個集まれば、すてきな賞状がもらえます。

楽しいおはなし、こわいおはなし、かなしいおはなし あなたはどんなおはなし

が好き・・・・・・

大和館へ集合!

待っていま~す。  


Posted by やまとかん リードくん at 09:47 | おはなし会

2010年11月12日

11月22日は・・・。






11月22日は何の日でしょう?

11(いい) と 22(ふうふ) のゴロ合わせで

「いいふうふ」の日といわれています。 

何かしらの縁で出逢い、夫婦となったつながりを

あらためて感じてみるのもいいかもしれませんねheart02


とっておきの1冊を紹介しますね。

『30年は確実に続く夫婦の作り方』

いい夫婦のコーナーはheart01であふれています。

ご夫婦お揃いで大和館におでかけください。お待ちしています。

  


Posted by やまとかん リードくん at 10:00 | テーマ展示

2010年11月11日

上映会の前に必見!長州ファイブ





長州ファイブって何のこと?

こんなご質問が多く寄せられています。

こんな質問にお答えするために、長州ファイブコーナーを
設けました。

佐賀でいう七賢人の萩バージョンです。

故・松田優作氏の長男・松田龍平氏が主役で熱演されています。

18日(木)の長州ファイブ上映会の前に必見!

ご家族お揃いで、おでかけください。  


Posted by やまとかん リードくん at 16:55 | テーマ展示

2010年11月11日

職場体験 男子編




今日は男の子が2人、職場体験に来てくれました。

寒さに負けずにがんばってくれていました。

本の場所は覚えられたかな?


1日の体験を終えての感想を聞きました!



Sくん:初めての体験が出来てとても楽しかったです

Iくん:みなさんがやさしく教えてくださったので初めてだったけど楽しくできました


楽しくできたようで、よかったです。

また、大和館に遊びにきてくださいね!

  


Posted by やまとかん リードくん at 15:55 | 雑記

2010年11月11日

毎週木曜日は、新刊本の貸出開始で~す!!



毎週木曜日は、新刊本の貸出開始日です。

今回は、児童書コーナーでは、「くもんのはじめてのずかんシリーズ」・「くすの

きだんちは ゆきのなか 」 などなど楽しい本が勢ぞろいしていますよ~

精進料理、オーガニック等自然体の暮らしから生まれる、ほっくり秋冬おいし

いうちごはんを紹介した 「ビオ vol.11」 はおすすめです。

毎週木曜日にお届けする新刊本をお楽しみに。happy01  


Posted by やまとかん リードくん at 09:44 | 新着図書案内

2010年11月10日

大和館のおはなし会の報告で~す



11月6日(土)ボランティアおはなし会・11月10日(水)職員のおはなし会を開

催しました。

ふるさと納税寄贈の大型絵本の読み語りをし、大変喜んで頂きました。

5週目を除いた毎週土曜日と第2・第4水曜日 14:30から開催中で~す

次回は、11月13日(土)開催予定です。是非おでかけください。

  


Posted by やまとかん リードくん at 15:27 | おはなし会

2010年11月10日

ふるさと納税寄贈図書の貸出を開始します





 本日は、新刊図書とあわせふるさと納税寄贈図書の貸出を始めています。

秋の読書週間が終わりましたが、雑誌リサイクル・雑誌付録プレゼント・漢

字パズル等のイベントに多くの方に参加して頂きました。

 大和館職員一同感謝しています。有り難うございます。

 アキイチ読書の木はまだまだ続きま~す

 また、14時30分からは職員によるおはなし会も予定しています。

まだまだ楽しめる大和館へ集合!! 待っています。happy01  


Posted by やまとかん リードくん at 11:19 | 新着図書案内