2015年09月29日
おはなし会レポート&展示が変わりました
みなさま、こんにちは!
すっかり秋を感じるこの頃。大和館の中でも秋を探してみました
まずは、図書館入口の壁面がすっかり秋に…
オシャレなみのむしさんたちは、衣替えして冬の準備万端のご様子です

児童コーナー&カウンター前の展示も変わりました
児童コーナー「いろいろな秋」

「タカラヅカ ~宝塚の華麗で優美な世界~」

「おいしい小説めしあがれ」

「お弁当」

「資格を取ろう!」

『芸術の秋』、『食欲の秋』、『学問の秋』etc
いろんな「秋」の本を集めて、展示しています
秋の夜長
に、大和館で読書を楽しんでみませんか?
9月26日(土)は「おはなし会やまと」さんによるおはなし会が行われました。
おはなし会のメニューは、
絵本「おだんごぱん」
絵本「まんじゅうこわい」
大型絵本「おめんです」
紙芝居「なしとりきょうだい」

次回のおはなし会は、10月3日(土) 午後2時30分からです。
たくさんのご来館をお待ちしています

すっかり秋を感じるこの頃。大和館の中でも秋を探してみました

まずは、図書館入口の壁面がすっかり秋に…
オシャレなみのむしさんたちは、衣替えして冬の準備万端のご様子です

児童コーナー&カウンター前の展示も変わりました






『芸術の秋』、『食欲の秋』、『学問の秋』etc
いろんな「秋」の本を集めて、展示しています

秋の夜長

9月26日(土)は「おはなし会やまと」さんによるおはなし会が行われました。
おはなし会のメニューは、





次回のおはなし会は、10月3日(土) 午後2時30分からです。
たくさんのご来館をお待ちしています

2015年09月20日
おはなし会レポート
こんにちは!
今日は、昨日行われた「おはなし会やまと」さんによる
おはなし会の様子をご紹介します
おはなし会のメニューは、
絵本「ぼくのおとうさん」

紙芝居「モモちゃんとかた目のプー」

絵本「パパと10にんのこども」

紙芝居「ぴょんぴょんぼたもち」

絵本「ふしぎなたまご」

ここで、みなさまにちょっとお知らせ
大和館のおはなし会に参加してくれたお友だちは、
1回につき1個、「おはなしかいスタンプカード」に
スタンプを押しています

スタンプを10個集めると、賞状とプレゼント(シール)がもらえますよ
おはなし会のスタンプをたくさん集めてみませんか?
次回のおはなし会は9月26日(土)14時30からです。
みなさんのご来館をお待ちしております
今日は、昨日行われた「おはなし会やまと」さんによる
おはなし会の様子をご紹介します

おはなし会のメニューは、





ここで、みなさまにちょっとお知らせ

大和館のおはなし会に参加してくれたお友だちは、
1回につき1個、「おはなしかいスタンプカード」に
スタンプを押しています

スタンプを10個集めると、賞状とプレゼント(シール)がもらえますよ

おはなし会のスタンプをたくさん集めてみませんか?
次回のおはなし会は9月26日(土)14時30からです。
みなさんのご来館をお待ちしております

2015年09月18日
展示が変わりました
こんにちは!
秋らしく過ごしやすい日が続いていますね
児童コーナーの展示が変わりましたのでご紹介します。
テーマは「おつきみ」

今年の中秋の名月は9月27日(日)です。
展示担当イチオシの1冊は、
『つきのぼうや』 イブ・スパング・オルセン/作・絵 だそうですよ
明日は14時30分から、「おはなし会やまと」さんによるおはなし会が行われます。
たくさんのご来館をお待ちしています
おやおや。
大和館に見知らぬ誰かが…

「何してるの?」と聞いてみたら、
『来月の”大和館まつり”へ向けて、日光浴
して準備中なの』とのこと。
この子は誰なのか、何の準備をしているのか、今後ブログにてお知らせします。
こうご期待
秋らしく過ごしやすい日が続いていますね

児童コーナーの展示が変わりましたのでご紹介します。
テーマは「おつきみ」

今年の中秋の名月は9月27日(日)です。
展示担当イチオシの1冊は、
『つきのぼうや』 イブ・スパング・オルセン/作・絵 だそうですよ

明日は14時30分から、「おはなし会やまと」さんによるおはなし会が行われます。
たくさんのご来館をお待ちしています

おやおや。
大和館に見知らぬ誰かが…
「何してるの?」と聞いてみたら、
『来月の”大和館まつり”へ向けて、日光浴

この子は誰なのか、何の準備をしているのか、今後ブログにてお知らせします。
こうご期待

2015年09月15日
おはなし会レポート
みなさん、こんにちは!
9月12日(土)は「おはなし会やまと」さんによるおはなし会が行われました
おはなし会のメニューは、
絵本「ぼくとおかあさん」

絵本「ガンピーさんのふなあそび」

絵本「にじいろのさかな」

じっくり物語の世界に入り込んでくれているよう…
次回のおはなし会は9月19日(土)午後2時30分からです。
生の声で語るおはなしを楽しんでみませんか?
シルバーウィークまであと少し。
たくさんのご来館をお待ちしています
9月12日(土)は「おはなし会やまと」さんによるおはなし会が行われました

おはなし会のメニューは、



じっくり物語の世界に入り込んでくれているよう…

次回のおはなし会は9月19日(土)午後2時30分からです。
生の声で語るおはなしを楽しんでみませんか?
シルバーウィークまであと少し。
たくさんのご来館をお待ちしています

2015年09月13日
展示が変わりました
みなさん、こんにちは!
大和館の展示が変わりましたのでご紹介します。
まずはYAコーナー(図書館一番奥のコーナー)
おすすめ作家「重松清」さん

そして、児童コーナーの絵本作家のたび「馬場のぼる」さん

馬場のぼるさんは、8/6に行われた「おはなしだいすきスペシャル」でも大好評だった『11ぴきのねこ』シリーズで人気の絵本作家さんです。
今にも食べられそうなこの「ねこ」、じつはクルクル動くんです
(そーっと大事にあつかってね)

どれもいろんな世代の方に手に取っていただきたい本
ばかり…
みなさまのご来館をお待ちしております
大和館の展示が変わりましたのでご紹介します。
まずはYAコーナー(図書館一番奥のコーナー)
おすすめ作家「重松清」さん

そして、児童コーナーの絵本作家のたび「馬場のぼる」さん

馬場のぼるさんは、8/6に行われた「おはなしだいすきスペシャル」でも大好評だった『11ぴきのねこ』シリーズで人気の絵本作家さんです。
今にも食べられそうなこの「ねこ」、じつはクルクル動くんです

(そーっと大事にあつかってね)
どれもいろんな世代の方に手に取っていただきたい本

みなさまのご来館をお待ちしております

2015年09月10日
おはなし会レポート
こんにちは!
9月に入り、秋風が心地よい季節となりました

いよいよ”読書の秋”シーズンの到来です

さて、9月5日&9日のおはなし会の様子をご紹介します。
9月5日は「おはなし会やまと」さんによるおはなし会でした。
(写真がなくて、申し訳ありません

おはなし会のメニューは、




おはなしもマジックも楽しい歓声があがり、とても盛り上がっていましたよ

9月9日は大和館職員によるおはなし会でした。
おはなし会のメニューは、





「食欲の秋」にちなんでおいしいお話しを…

次回のおはなし会は、9月12日(土) 午後2時30分からです。
大和館へぜひ遊びにいらしてください
