2015年06月28日
展示が変わりました
7月の展示のご紹介をします
芥川賞・直木賞
ビール&おつまみ
涼
天体
児童コーナー展示も変わっています
たなばた
色々な本が集まっていますので、ぜひこれを機会にお手に取ってみてください

芥川賞・直木賞
ビール&おつまみ
涼
天体
児童コーナー展示も変わっています

たなばた
色々な本が集まっていますので、ぜひこれを機会にお手に取ってみてください

2015年06月28日
おはなし会レポート
こんにちは
じめじめとした日が続いていましたが、今日は気持ちの良い天気ですね
おはなし会では、雨を楽しむ絵本や夏を先取りした絵本が読まれたようです
*6月24日のおはなし会の様子*
絵本「びよよーん」

絵本「ぴっつんつん」

絵本「あめぽっつん」

手遊び「かたつむり」

絵本「たなばたバス」

プレゼントはてるてるぼうずでした♪
*6月27日のおはなし会の様子*
絵本「だいくとおにろく」

大型絵本「ありとすいか」

すばなし「ゲールぼたもち」

紙芝居「キリリのゆめ」

ご参加ありがとうございました
次回は、7月4日(土)です。ぜひ、ご来館ください!

じめじめとした日が続いていましたが、今日は気持ちの良い天気ですね

おはなし会では、雨を楽しむ絵本や夏を先取りした絵本が読まれたようです

*6月24日のおはなし会の様子*





プレゼントはてるてるぼうずでした♪
*6月27日のおはなし会の様子*




ご参加ありがとうございました

次回は、7月4日(土)です。ぜひ、ご来館ください!
2015年06月23日
たなばた
現在、大和館では笹をかざっています
たなばたの短冊と飾りを作るスペースを設けましたので、、ぜひお願いごとを書いて飾ってください
期間は7月12日(日)までです。


笹は、出入り口と児童コーナーにあります

たなばたの短冊と飾りを作るスペースを設けましたので、、ぜひお願いごとを書いて飾ってください

期間は7月12日(日)までです。
笹は、出入り口と児童コーナーにあります

2015年06月23日
おはなし会レポート
こんにちは
梅雨がやってきました
少しでも晴れればと窓際にてるてるぼうずをつるしてみました。効果は…あるといいのですが
ボランティアおはなし会の様子をご案内します
6月13日(土)
絵本「まいったなあ」

大型絵本「おしゃれなおたまじゃくし」

紙芝居「ピノキオ」

大型絵本「つきよのくじら」

6月20日(土)
絵本「あめのいちにち」

大型絵本「ちいさなきいろいかさ」

紙芝居「モモちゃんがあかちゃんだったとき」

大型絵本「おとうさん、パパ、おとうちゃん」

絵本「でんでんむし」

パネルシアター「宇宙へとびだせ一週間」

どちらも、たくさんの方が来てくださいました
次回のおはなし会は、6月24日(水)です。ぜひ、おこしください
明日、晴れるといいな…


梅雨がやってきました


ボランティアおはなし会の様子をご案内します

6月13日(土)




6月20日(土)






どちらも、たくさんの方が来てくださいました

次回のおはなし会は、6月24日(水)です。ぜひ、おこしください
明日、晴れるといいな…
2015年06月12日
こんにちは!
遅くなりました
おはなし会の様子をお知らせします
6月6日はボランティアの方々がおはなしをしてくださいました
絵本「歯がぬけた」
紙芝居「うりこひめとあまのじゃく」
絵本「パパお月さまとって」
マジック


6月10日 職員によるおはなし会の様子です
紙芝居「おむすびくん」

絵本「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」

手遊び「まねっこはみがき」

絵本「ぞうくんのあめふりさんぽ」

大型絵本「ぴょーん」

大型絵本「わにわにのおふろ」

プレゼントはかさとかたつむりの折り紙でした。
6月9日は大和支援学校のお友だちが遊びに来てくれました

おはなし会のご案内。
ボランティアおはなし会…毎週土曜日
職員によるおはなし会 …第二第四水曜日
時間は14:30~です。ぜひ、遊びに来てください

おはなし会の様子をお知らせします

6月6日はボランティアの方々がおはなしをしてくださいました





6月10日 職員によるおはなし会の様子です







プレゼントはかさとかたつむりの折り紙でした。
6月9日は大和支援学校のお友だちが遊びに来てくれました

おはなし会のご案内。
ボランティアおはなし会…毎週土曜日
職員によるおはなし会 …第二第四水曜日
時間は14:30~です。ぜひ、遊びに来てください

2015年06月07日
お待たせいたしました(+_+)」
おはようございます
先日、北部九州も梅雨入りの発表がありましたね。
梅雨明けは7月下旬ごろだそうです。
長い梅雨の期間、お家でゆっくり読書はいかがでしょうか
カウンター前展示コーナーでは、雨の季節におすすめの本を集めていますので、ぜひそちらもご覧ください
され、佐賀市立図書館は蔵書点検のため、一週間休館していました。
その間、多くの方にご不便をおかけしました。
無事読み込みもおわり、すべての資料の状態を確認することができました
5日金曜日からまた通常通り開館しております
そして、遅くなってしまいましたが、5月27日の職員によるおはなし会の様子です。
絵本「いないいないばあ」

紙芝居「おいしいおいしい」

絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」

手あそび「たまごのうた」

大型絵本「ぐりとぐら」

プレゼントはいちごの折り紙でした
昨日のおはなし会の様子はまた後日ご紹介します
次回のおはなし会は6月10日午後2時30分からです
皆様のご来館をお待ちしております

先日、北部九州も梅雨入りの発表がありましたね。
梅雨明けは7月下旬ごろだそうです。
長い梅雨の期間、お家でゆっくり読書はいかがでしょうか

カウンター前展示コーナーでは、雨の季節におすすめの本を集めていますので、ぜひそちらもご覧ください

され、佐賀市立図書館は蔵書点検のため、一週間休館していました。
その間、多くの方にご不便をおかけしました。
無事読み込みもおわり、すべての資料の状態を確認することができました

5日金曜日からまた通常通り開館しております

そして、遅くなってしまいましたが、5月27日の職員によるおはなし会の様子です。





プレゼントはいちごの折り紙でした

昨日のおはなし会の様子はまた後日ご紹介します

次回のおはなし会は6月10日午後2時30分からです
皆様のご来館をお待ちしております
