2013年11月23日
和
今日もさむいですね~
温かいお茶が恋しくなるこの季節
大和館ではこんな展示をしています
『和』特集

12月5日から山本兼一さんの「利休にたずねよ」の映画が公開ということで、
茶道関連の本や、和雑貨、日本料理、盆栽など
和に関する本を集めています。
いろんな和をぜひお手に取ってみてください
お待ちしております(*´∀`*)

温かいお茶が恋しくなるこの季節
大和館ではこんな展示をしています
『和』特集
12月5日から山本兼一さんの「利休にたずねよ」の映画が公開ということで、
茶道関連の本や、和雑貨、日本料理、盆栽など
和に関する本を集めています。
いろんな和をぜひお手に取ってみてください

お待ちしております(*´∀`*)
2013年11月21日
手作り絵本展示中
こんにちは。
朝晩本当に寒いですね~
風邪が流行っているそうなので皆さんお気を付け下さい。
さむーい日には図書館へどうぞ(●゚ⅴ゚)
本日午後2時からは大和館映画上映会「一命」!
~「一命」あらすじ~
江戸時代初頭、生活に困窮した浪人たちの間では「狂言切腹」が流行。
ある日、名門・井伊家の門前に切腹を願い出る浪人・津雲半四郎が現れる。
家老・斎藤勘解由は、同様に切腹を願い出た若浪人の無様な最期を語るが・・・
入場無料ですので、皆様お誘いあわせのうえ越しください
そして、カウンター前では・・・・

第16回手作り絵本コンクールの巡回展開催中です!


こちら26日(火曜日)までとなっております。
どれもこれも力作
です!
そしてそして・・・・

アキイチ読書の木もこーーーーんなにたくさんの葉っぱが
アキイチ読書の木は27日(水曜日)まで展示していますのでこちらもぜひ☆
朝晩本当に寒いですね~

風邪が流行っているそうなので皆さんお気を付け下さい。
さむーい日には図書館へどうぞ(●゚ⅴ゚)
本日午後2時からは大和館映画上映会「一命」!
~「一命」あらすじ~
江戸時代初頭、生活に困窮した浪人たちの間では「狂言切腹」が流行。
ある日、名門・井伊家の門前に切腹を願い出る浪人・津雲半四郎が現れる。
家老・斎藤勘解由は、同様に切腹を願い出た若浪人の無様な最期を語るが・・・
入場無料ですので、皆様お誘いあわせのうえ越しください

そして、カウンター前では・・・・
第16回手作り絵本コンクールの巡回展開催中です!
こちら26日(火曜日)までとなっております。
どれもこれも力作

そしてそして・・・・
アキイチ読書の木もこーーーーんなにたくさんの葉っぱが

アキイチ読書の木は27日(水曜日)まで展示していますのでこちらもぜひ☆
2013年11月20日
おはなし会レポート おはなし会やまと
11月16日のおはなし会やまとのレポートです。
9名の親子が参加してくださいました
メニューはこちら
紙芝居「くれよんのはなし」
紙芝居「みどいろのバス」
大型えほん「三びきのこぶた」
大型えほん「チリンのすず」
みんな熱心に聞き入っていました
次回のおはなし会は11月23日(土曜日)と11月27日(水曜日)です。
どちらも午後2時30分からです。
皆さんのお越しをお待ちしております
9名の親子が参加してくださいました

メニューはこちら





みんな熱心に聞き入っていました

次回のおはなし会は11月23日(土曜日)と11月27日(水曜日)です。
どちらも午後2時30分からです。
皆さんのお越しをお待ちしております
2013年11月20日
おはなし会レポート おはなしだいすき
こんにちは。
11月13日(水)の
職員によるおはなし会のレポートをお送りします。
メニューはこちら
手遊び「はじまるよのうた」
「大型えほん「もりのおふろ」
えほん「だれかがきたよ」
えほん「きつねとたぬきのばけくらべ」
手遊び「こぶたぬきつねこ」
えほん「おおきなかぶ」
プレゼントはキツネの折り紙

11月13日(水)の
職員によるおはなし会のレポートをお送りします。
メニューはこちら







プレゼントはキツネの折り紙

2013年11月15日
映画上映会のお知らせ
こんにちは。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね
皆さま、体調にはお気を付け下さい。
さて、大和館では映画上映会を行います!
大和館映画上映会
「一命」

日時:11月21日(木曜日)
受付:13時30分~
14時~上映(約130分)
☆入場無料、事前申込は不要です☆
一命の原作は滝口康彦さんの「異聞浪人記」
滝口さんといえば多久市に在住されていた佐賀にゆかりのある作家さん。
カウンター前の展示コーナーには映画の上映会に関連して、滝口さんの著作を集めています

ぜひお手にとられてみてください
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね

皆さま、体調にはお気を付け下さい。
さて、大和館では映画上映会を行います!
大和館映画上映会
「一命」
日時:11月21日(木曜日)
受付:13時30分~
14時~上映(約130分)
☆入場無料、事前申込は不要です☆
一命の原作は滝口康彦さんの「異聞浪人記」
滝口さんといえば多久市に在住されていた佐賀にゆかりのある作家さん。
カウンター前の展示コーナーには映画の上映会に関連して、滝口さんの著作を集めています
ぜひお手にとられてみてください


2013年11月10日
おはなし会レポート☆
11月9日(土)は、恒例の「おはなし会やまと」の皆さんによるおはなし会でした!
17名の親子が参加してくださいました

メニューはこちら
えほん「わがままくまさん」
紙芝居「たのきゅう」
えほん「ぞうくんのおおかぜさんぽ」
大型えほん「だじゃれ日本一周」
みんな一緒にダジャレを言ってとっても楽しそうでした
次回のおはなし会は11月13日(水曜日)と11月16日(土曜日)です。
どちらも午後2時30分からです。
皆さんのお越しをお待ちしております
17名の親子が参加してくださいました


メニューはこちら




みんな一緒にダジャレを言ってとっても楽しそうでした

次回のおはなし会は11月13日(水曜日)と11月16日(土曜日)です。
どちらも午後2時30分からです。
皆さんのお越しをお待ちしております


2013年11月07日
読書の秋!
こんにちは。だんだん寒くなってきましたね(((>_<)))
今月のテーマ展示をご紹介します
ティーンズ11月の気になる作家コーナーはあんびるやすこさん
「ルルとララのおかしやさん」や「アンティークFUGA」など人気シリーズを展示中です
ティーンズおすすめ11月号のテーマは「読書の秋!~本のある風景~」
図書館や書店などを舞台にした作品を集めています。
児童コーナーの展示は…
「秋みーつけたっ!」
「バルーンフェスタはじまる」

佐賀の秋のイベントといえば…バルーフェスタということで気球に関する本を集めています。
最後はカウンター前の展示です。
10月27日から11月9日は秋の読書週間
「図書館員おすすめの本」を展示しています。

秋の夜長、お気に入りの一冊を見つけてみてください
今月のテーマ展示をご紹介します
ティーンズ11月の気になる作家コーナーはあんびるやすこさん
「ルルとララのおかしやさん」や「アンティークFUGA」など人気シリーズを展示中です
ティーンズおすすめ11月号のテーマは「読書の秋!~本のある風景~」
図書館や書店などを舞台にした作品を集めています。
児童コーナーの展示は…
「秋みーつけたっ!」
「バルーンフェスタはじまる」
佐賀の秋のイベントといえば…バルーフェスタということで気球に関する本を集めています。
最後はカウンター前の展示です。
10月27日から11月9日は秋の読書週間
「図書館員おすすめの本」を展示しています。
秋の夜長、お気に入りの一冊を見つけてみてください
2013年11月04日
土曜日のおはなし会レポート
こんにちは(●・∇・)
11月2日(土)の「おはなし会やまと」の皆さんによる
おはなし会のレポートをお送りします。
メニューはこちら

絵本「ふたりはいつもともだち」
おはなし「ブラウンさんのコート」
絵本「むっちゃんバスにのる」
大型絵本「おまえうまそうだな」
12名の方が参加してくれました次のおはなし会は11月9日(土)午後2時からです。
ぜひ遊びにきてくださいね


11月2日(土)の「おはなし会やまと」の皆さんによる
おはなし会のレポートをお送りします。
メニューはこちら






12名の方が参加してくれました次のおはなし会は11月9日(土)午後2時からです。
ぜひ遊びにきてくださいね


2013年11月01日
23日&26日おはなし会レポート
こんにちは
26日から「やまとかんまつり」が始まりました。
週末はいつも以上の方たちにご来館いただいたようです
遅くなりましたが、23日と26日のおはなし会の様子をご紹介します。
まずは10月23日(水)のスタッフによるおはなし会です。
メニューは
手遊び「はじまるよ」
紙芝居「できたかな まーだかな」
絵本「おふとんかけたら」

手遊び「げんこつやまのたぬきさん」
絵本「たまごのあかちゃん」
絵本「にこにこかぼちゃ」

絵本「おやすみ」
プレゼントは折り紙でかぼちゃを作りました

まったりした時間を過ごしてもらえたようです
つづいて10月26日(土)のおはなし会やまとの皆さんによる
おはなし会の様子をご紹介します
メニューは
手袋人形「からすの親子」
絵本「どんぐりもりのおきゃくさん」

絵本「わたしのて」
絵本「ぼくのおべんとう わたしのおべんとう」

大型絵本「ぐりとぐら」

みなさん親子で楽しまれていたようです
次のおはなし会は11月2日(土)14時30分~です。
お時間のある方は、ぜひ遊びに来てください

26日から「やまとかんまつり」が始まりました。
週末はいつも以上の方たちにご来館いただいたようです

遅くなりましたが、23日と26日のおはなし会の様子をご紹介します。
まずは10月23日(水)のスタッフによるおはなし会です。
メニューは








プレゼントは折り紙でかぼちゃを作りました

まったりした時間を過ごしてもらえたようです

つづいて10月26日(土)のおはなし会やまとの皆さんによる
おはなし会の様子をご紹介します

メニューは






みなさん親子で楽しまれていたようです

次のおはなし会は11月2日(土)14時30分~です。
お時間のある方は、ぜひ遊びに来てください
