2013年12月27日

年の瀬

今年も残す所、後四日となりましたね。
年末はいろいろな行事等があり、忙しなく過ぎていきますが
そんな時、役にたつのが図書館資料です。
そんなお助け隊の資料を集めてみました。
年末休暇にはいりますので、28日までに貸出されると
なんと、三週間の貸出になります。
是非、忙しさをぬって一度、図書館に足を運びませんか?



大変な大掃除、簡単で楽なヒントが詰まってる本が見つかるかも?









児童コーナー お正月の本当の意味わかるかなぁ?




  


Posted by やまとかん リードくん at 17:05 | 児童展示 | テーマ展示

2013年12月26日

おはなし会

今年最後の職員によるおはなし会でした。cherry

大型絵本  「まどから★おくりもの」
絵本     「おしくらまんじゅう」
絵本     「おいもさんがね・・・」
手あそび歌 「やきいもグーチーパー」
大型絵本  「じゃんけんぽん」
絵本     「ぐりとぐらの1ねんかん」
プレゼント・・・ばんざいサンタ

冬休みに入り、子ども達の来館者が増えています。smile
幼稚園等でおはなし会に参加できない子ども達も
おはなし会に参加してもらい有難うございました。heart02








  


Posted by やまとかん リードくん at 18:11 | おはなし会

2013年12月15日

おはなし会レポート★☆

こんにちはhappy01

早いもので、12月も半分が過ぎましたねsnow

年末のお忙しい中、大和館に足を運んで下さる皆様に、感謝しておりますshine

さて、12月14日は毎週土曜日恒例の、ボランティアさんによるおはなし会でしたshine

寒い中、11名の親子が来てくださいましたheart01

プログラムは次の通りですchick

絵本「なにたべてるの」



絵本「いいからいいから」



大型絵本「ぐりとぐらのおきゃくさま」


パネルシアター「もりのクリスマス」





マジックspade


一足早く、クリスマス気分を味わえたのではないでしょうか?xmas

次のおはなし会は、12月21日午後2時30分から行いますanimal

ぜひお越しくださいねsmile

  


Posted by やまとかん リードくん at 14:47 | おはなし会

2013年12月12日

〇年末年始等の休館及び貸出期間延長のお知らせ〇

寒い日が続いていますが、みなさん風邪などひかれてませんか?disease

さて、今日は耳寄りなお知らせですflair

年末年始の為、佐賀市立図書館(分館・分室含む)は
12月29日(日)~1月6日(月)まで、
休館いたしますfuji

期間中に返却される場合は、返却ポストを利用ください。
ただし、ビデオ、CD、DVDなどの視聴覚資料はポスト
返却できませんcd


また、休館にともないまして

12月15日(日)~12月28日(土)の貸出期間を3週間に延長しますeye


この機会にぜひ大和館へお越しくださいhappy01

職員一同お待ちしておりますshine  


Posted by やまとかん リードくん at 14:31

2013年12月12日

12月7日&11日おはなし会レポート☆

こんにちはsmile
今日はいい天気ですねsun


さて、大和館では、毎週土曜日にボランティアの方におはなし会をしていただいてますsign01

12月7日のおはなし会の様子☆

メニューはこちらshita
・絵本「ねずみのすもう」









・大型絵本「わにわにのおふろ」










・ペープサート「ふたりのあさごはん」










・大型紙芝居「おおきくおおきくおおきくなあれ」










いつも聞きに来て下さる皆様、ありがとうございますshine


そして、私たち職員も、第二、第四水曜日におはなし会を行っていますanimal

12月11日の様子★

メニューはこちらshita

・絵本「にらめっこしましょ」









・絵本「いいおかお」










・手遊び「あがりめさがりめ」「だるまさん」
・絵本「だれのあしあと」
・大型絵本「いつもいっしょに」

初めて参加してくださった方もいらっしゃって、嬉しく思いましたhappy01

次回は、12月14日(土)午後2時30分からですsmile
ぜひ、お越しくださいshine




  


Posted by やまとかん リードくん at 13:39 | おはなし会

2013年12月01日

土曜日と水曜日のおはなし会

こんにちは
大和館では、本日から12月23日まで毎年恒例、
年賀状コンクールの作品を募集しております。
オリジナル部門、ぬり絵部門の二部門です。
ぬり絵部門は、来年の干支であるに色をぬってくださいね。
オリジナル、ぬり絵両部門とも、応募台紙を配布中ですので、ぜひぜひ皆様ご参加ください

さて遅くなりましたが、23日と27日のおはなし会のレポートですflair
まずは、23日(土曜日)おはなし会やまとの皆さんによるおはなし会の様子です。
メニューはこちらshita
sign01パネルシアター「ふしぎなポケット」
1123ふしぎなぽけっと

noteすばなし「すずめおばあさんのハーモニカ」
1123すじめおばあさん

sweat02絵本「ないた赤鬼」
1123ないたあかおに

10名の方が参加してくださいましたshine
1123おに

ないた赤鬼では迫力満点の鬼さんのお面も登場していましたsurprise
手作りなんだそうですsurprise

つづいて27日(水曜日)職員によるおはなしだいすきの様子です。
メニューは・・・
●絵本「なーらんだ」
●絵本「やまのおふろやさん」
●大型絵本「だるまさんと」
11/27だるま

だるまさんと一緒にみんなもぺこっ
●手遊び「いとまき」
●絵本「おひさまぽかぽか」
●絵本「おっとっと」
●絵本「ぺんぎんたいそう」
11名の親子が参加して下さいましたhappy01
さらにこの日は、佐賀県立大和特別支援学校小学部の皆さんが遊びに来てくださいましたsmile
11/27大和特別支援


紙芝居「図書館へようこそ!」で図書館でのマナーと、
大型絵本「もこもこもこ」などのおはなしを楽しんで頂きました。
次のおはなし会は12月7日(土曜日)14:30~です。
皆さんのお越しをお待ちしておりますhappy01  


Posted by やまとかん リードくん at 11:13 | おはなし会