2014年11月27日
展示を変更しました
今日は館内整理日でした。
毎月、館内整理日に展示を変更しているのはご存じでしょうか?
年末に向けて使えそうな本を選んでみました。
「お菓子」
クリスマスパーティー用のお菓子や、バレンタインの練習用にいかがでしょうか?
「クリスマス」
クリスマスに向けて、パーティー料理やラッピングの本など。
「お正月」
お正月といえば、おせち。おせちの作り方や、神社への参拝の方法。暦の本などを集めました。
「編み物」
寒い時は、セーターや手袋などが欲しい…自分好みの冬小物を、ハンドメイドしませんか?
YAコーナーの展示も変更されています!
「気になる作家 三浦しをん」
同時に女性エッセイの展示も行っています。
クリスマスに向けて、館内もイメチェンしております(`・ω・´)


カウンター内もこんな感じです


寒い日が多いですが、あたたかくしてご来館下さい。
お待ちしております(`・ω・´
)
毎月、館内整理日に展示を変更しているのはご存じでしょうか?
年末に向けて使えそうな本を選んでみました。
「お菓子」
クリスマスパーティー用のお菓子や、バレンタインの練習用にいかがでしょうか?
「クリスマス」
クリスマスに向けて、パーティー料理やラッピングの本など。
「お正月」
お正月といえば、おせち。おせちの作り方や、神社への参拝の方法。暦の本などを集めました。
「編み物」
寒い時は、セーターや手袋などが欲しい…自分好みの冬小物を、ハンドメイドしませんか?
YAコーナーの展示も変更されています!
「気になる作家 三浦しをん」
同時に女性エッセイの展示も行っています。
クリスマスに向けて、館内もイメチェンしております(`・ω・´)
カウンター内もこんな感じです

寒い日が多いですが、あたたかくしてご来館下さい。
お待ちしております(`・ω・´

2014年11月27日
おはなし会がありました
こんにちは
おはなし会の様子をご紹介します!
今回は、2回のおはなし会をまとめてご紹介します(* ・ω・)
11月22日(土)おはなし会
絵本「てをつないで」

大型絵本「ぴっけやまのおならくらべ」

絵本「かちかちやま」

紙芝居「まあおばあさんありがとう」
11月26日(水)のおはなし会
絵本「おしくらまんじゅう」

絵本「くっついた」

紙芝居「おんぶおんぶ」

手遊び「げんこつやまのたぬきさん」
絵本「すりすりももんちゃん」
絵本「まっくらまっくら」

絵本「にんじん」
たくさんのご参加ありがとうございましたヾ(ゝω・○)
次回の開催は、12月6日(土) 14:30~です。
ぜひ、遊びにきてください!

おはなし会の様子をご紹介します!
今回は、2回のおはなし会をまとめてご紹介します(* ・ω・)
11月22日(土)おはなし会




11月26日(水)のおはなし会







たくさんのご参加ありがとうございましたヾ(ゝω・○)
次回の開催は、12月6日(土) 14:30~です。
ぜひ、遊びにきてください!
2014年11月22日
手づくり絵本を展示しています
こんにちは!
毎日寒くて、朝は布団から出たくないです…
現在大和館では、手づくり絵本コンクール巡回展をカウンター前にて開催中です!

手に取って読むこともできますので、手づくりならではの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか?
大和館での手づくり絵本コンクール巡回展は11月26日までの開催となっておりますので、ぜひ三連休に合わせてお越しください
また、児童の展示も変わっています。
11月23日は勤労感謝の日
えほんさっかのたび アーノルド・ローベル
三連休は大和館開館していますので、ぜひご来館下さい!
11月25日(火)、11月27日(木)が休館日となりますので、ご注意ください。
毎日寒くて、朝は布団から出たくないです…

現在大和館では、手づくり絵本コンクール巡回展をカウンター前にて開催中です!
手に取って読むこともできますので、手づくりならではの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか?
大和館での手づくり絵本コンクール巡回展は11月26日までの開催となっておりますので、ぜひ三連休に合わせてお越しください

また、児童の展示も変わっています。
11月23日は勤労感謝の日
えほんさっかのたび アーノルド・ローベル
三連休は大和館開館していますので、ぜひご来館下さい!
11月25日(火)、11月27日(木)が休館日となりますので、ご注意ください。
2014年11月18日
おはなし会やまと
11月15日のおはなし会の様子をご紹介します
絵本「おむすびころりん」

紙芝居「わらわないおひめさま」

絵本「からつのかんね」

紙芝居「みどりいろのバス」

今回もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます
次回のおはなし会は11月22日(土)午後2時30分~
ぜひ、お気軽にご参加ください(`・ω・´)





今回もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます

次回のおはなし会は11月22日(土)午後2時30分~
ぜひ、お気軽にご参加ください(`・ω・´)

2014年11月12日
おはなしだいすきレポート
こんにちは(´∪`o)
さむくなりましたね
明日はもっと寒くなるようですが、皆さん防寒対策はバッチリですか?
*おはなし会レポート*
絵本「おやおや、おやさい」
絵本「ほんとうになっちゃうかもよ」

絵本「とっくんトラックもりへぶぶー」

てあそび「まつぼっくり」

絵本「もりのおふろやさん」
絵本「もりのてぶくろ」
ご参加ありがとうございました
次回は11月15日14:30~から
おはなしやまとによるおはなし会があります。
ぜひお待ちしてます(´ω`)
さむくなりましたね

明日はもっと寒くなるようですが、皆さん防寒対策はバッチリですか?
*おはなし会レポート*






ご参加ありがとうございました

次回は11月15日14:30~から
おはなしやまとによるおはなし会があります。
ぜひお待ちしてます(´ω`)
2014年11月12日
おはなし会レポート
11月8日のおはなし会やまとによるおはなし会のレポートです
絵本「わたしのワンピース」
絵本「クマとうさんのこもりうた」

絵本「ころわんのおるすばん」

紙芝居「やきいもやさん」
絵本「ナスビだよ~ん」
たのしい手あそびもありました

今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
本日、14:30~職員によるおはなし会を予定しております。ご参加お待ちしてます






たのしい手あそびもありました

今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
本日、14:30~職員によるおはなし会を予定しております。ご参加お待ちしてます

2014年11月08日
上映会のおしらせ
こんにちは
葉っぱも色づきはじめて、秋!って感じですね(・ω・´*)
*おしらせです*
展示の変更をしました!
紅葉

あわせて、上映会のおしらせです。
日時:11月20日(木) 午後2時~
場所:ウェルネス大和1階 大会議室
「人生、いろどり」という映画の上映をします。
入場無料で、どなたでもご参加できますので、よろしければ足をお運びください。
上映時間は約110分となっております。
次回は11月8日(土)にあった、おはなしかいやまとのおはなし会の様子を更新します。
お楽しみに(`・ω・´)ノ

葉っぱも色づきはじめて、秋!って感じですね(・ω・´*)

*おしらせです*
展示の変更をしました!

あわせて、上映会のおしらせです。
日時:11月20日(木) 午後2時~
場所:ウェルネス大和1階 大会議室
「人生、いろどり」という映画の上映をします。
入場無料で、どなたでもご参加できますので、よろしければ足をお運びください。
上映時間は約110分となっております。
次回は11月8日(土)にあった、おはなしかいやまとのおはなし会の様子を更新します。
お楽しみに(`・ω・´)ノ

2014年11月05日
おはなし会やまと
こんにちは
皆様、三連休は楽しく過ごされたでしょうか?
バルーンフェスタや唐津くんちもありましたし、充実した三連休を過ごした方も多いのではないでしょうか

ちなみに、大和館から見えたバルーン。
逆光の上に、とてもとても小さいのです…
11月1日は「おはなし会やまと」さんによるおはなし会がありました
絵本「かぜひきたまご」

紙芝居「おちばのようふくくださいな」

絵本「こぐまのやま」

マジック
たくさんのご参加ありがとうございました
次回の開催は、11月8日(土)午後2:30~
おはなしの部屋にて、お待ちしております!
また、引き続き大和館まつりを開催しております。
読書スタンプラリーの台紙配布は好評につき11月3日にて終了しました。
スタンプカードの引換は、雑誌付録がなくなり次第終了となりますのでお気をつけください

皆様、三連休は楽しく過ごされたでしょうか?
バルーンフェスタや唐津くんちもありましたし、充実した三連休を過ごした方も多いのではないでしょうか

ちなみに、大和館から見えたバルーン。
逆光の上に、とてもとても小さいのです…
11月1日は「おはなし会やまと」さんによるおはなし会がありました





たくさんのご参加ありがとうございました

次回の開催は、11月8日(土)午後2:30~
おはなしの部屋にて、お待ちしております!
また、引き続き大和館まつりを開催しております。
読書スタンプラリーの台紙配布は好評につき11月3日にて終了しました。
スタンプカードの引換は、雑誌付録がなくなり次第終了となりますのでお気をつけください
