2016年04月30日

おはなし会レポートです&展示を変更しました!

みなさま、こんにちはsun

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?happy01
来月5月5日はこどもの日、子どもの成長を願う端午の節句です。
大和町では官人橋にかかるこいのぼりも有名ですよねshine
300匹を超えるこいのぼりが泳ぐ姿はとてもきれいですsign01

あら、大和館の壁面にも素敵なこいのぼりが…wave




4月17日(水)は、図書館職員によるおはなし会が行われましたのでご報告しますsmile

pencilおはなし会のメニュー
book紙芝居「のはらにね」


book大型絵本「サンドイッチサンドイッチ」


book絵本「おべんとくん」


paper手遊び「おべんとうのうた」


book絵本「ワニぼうのこいのぼり」


paperプレゼント「こいのぼり」

この日のおはなし会では、小さなこいのぼりがプレゼントされました~!

カワイイheart04fish


あいにくの雨rainでしたが、3名の方がおはなし会を楽しんでくださいました。
ご参加ありがとうございましたanimal
shine
次回のおはなし会は、5月7日(土) 15時ですshine



続いて、大和館内の展示の変更のご報告を…

まず、カウンター前テーマ展示です。
book「警察小説特集」


book「始めてみませんか 家庭菜園」


book「イメージチェンジ」


book「野外活動してみませんか?」


どの展示もオススメしたい本ばかりnote
イベント『どくしょスタンプラリー』も絶賛実施中ですよ~up
スタンプカードの配布は5月15日(日)までですので、ご来館はお早めにwink

みなさま、おでかけfootのついでに、大和館へ足を運んでみませんか?smile

たくさんのご来館をお待ちしていますshine
  


Posted by やまとかん リードくん at 12:00 | おはなし会 | テーマ展示

2016年04月24日

おはなし会レポートです&児童の展示が替わりました

みなさま、こんにちはhappy01

昨日からスタートしたどくしょスタンプラリー、参加者がどんどん増えています~shine
お子さんはぜひスタンプを集めてみてねwinkheart04



利用者カードをお持ちでない方は、この機会にぜひ佐賀市立図書館のカードを作りませんか?
(中学生以下のお子さんは、保護者の同意のサインが必要です)


児童コーナーの展示も替わっています!
bookえほんさっかのたび「かこさとし」



それでは昨日、4月23日(土)に「おはなし会やまと」さんによるおはなし会が行われましたのでご報告しますup

pencilおはなし会メニュー

book大型絵本『みんなでんしゃ』
book絵本『りんごとちょう』
book絵本『でんでんむし』
chickはこ芝居『ありこのおつかい』



お子さんが10名、大人の方が5名、参加してくださいました!heart04

ご参加いただきありがとうございましたhappy01
次回は4月27日(水)、15時スタートです。

みなさまのご来館を心よりお待ちしておりますshine  


Posted by やまとかん リードくん at 14:29 | おはなし会 | 児童展示

2016年04月22日

明日から「どくしょスタンプラリー」がスタートします!

こんにちはsun

みなさん、「こどもの読書週間」ってご存知ですか?
子どもたちにもっと本を!との願いから、「こどもの読書週間」は1959年(昭和34年)にはじまりましたflower
小さいときから本を読む楽しさを知っていることは、子どもが大きくなるためにとても大切なことです。

大和館では、こども読書週間にあわせて、4/23(土)から5/25(水)まで、イベント「どくしょスタンプラリー」を行いますheart04
スタンプラリーの台紙をもらって4つ、または7つスタンプを集めた人に、雑誌についている付録をプレゼントpresent


cloverプレゼントを準備している様子clover


スタンプ4つは「初級編(かんたん)」、スタンプ7つは「上級編(むずかしい)」ですshine


素敵な賞品をGETするために図書館へGO!runrunrun


”まほろちゃんこいのぼり”に貼る「うろこ型」の用紙に、好きな本のタイトルとキャラクターを記入すると、スタンプが1つもらえますhappy01
早くスタンプがたまっちゃうよ!チャレンジしてみよう!scissors
スタンプラリーの台紙がもらえるのは、5月15日(日)までなので、早めにもらってくださいねshine


たくさんのご参加をお待ちしていますsign01smile  


Posted by やまとかん リードくん at 17:38 | イベント

2016年04月17日

展示が替わりました&おはなし会レポートです

みなさま、こんにちはsun
昨晩の雨rainから一転、今日は過ごしやすいお天気となりました。
ここ数日続いている余震の影響で、気持ちが緊張状態のまま…という方も多いのではないでしょうか。
緊急地震速報のアラームが鳴るたびにビックリしてしまいますよねsad
そんな時は、ぜひ、気分転換に大和館へ遊びに来ませんか?
本日は17時まで開館しておりますnote



昨日、4月16日(土)は『おはなし会やまと』さんによるおはなし会が行われましたhappy01

pencilおはなし会メニュー

book絵本『そらまめくんのベッド』
dogすばなし『わたしのワンピース』
book絵本『あそびましょ』
book大型絵本『バムとケロのおかいもの』
book大型絵本『めっきらもっきら どおん どん』




お子さんが15人、大人の方が7人参加してくださいました。
とても盛り上がっていましたよup
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございましたheart04

おはなし会は、児童室のおはなしの部屋で『15時』スタート!shine
次回は4月23日(土)です。お楽しみに~animal



最後に、ティーンズコーナーの展示が替わりましたのでご紹介しますhappy01

book『百人一首』

shine映画『ちはやふる』の公開にちなんで…shine


book『部活動×小説』
※展示場所は、ティーンズ雑誌コーナーの右側です

clover何の部活に入ろうか悩んでいる人は、一足先に小説でclover



読みたい本が貸出中の場合は、予約することができますflair
(くわしくは図書館職員にお尋ねください)




佐賀市立図書館大和館は、新しい環境で頑張るみなさまを応援しています!smile  


Posted by やまとかん リードくん at 12:31 | おはなし会 | ティーンズ

2016年04月15日

みなさま、大丈夫でしたか?

こんにちはsun

昨晩の地震、とても怖かったですねsad
熊本で震度7の地震が起き、佐賀でもかなり揺れを感じました。
幸い大和館は地震の被害はなく、通常通り開館しております。


現在、大和館では『災害から 身を守る』というテーマ展示を行っています。


大和地区の「ハザードマップ」や「災害時の心得」、「地震のしくみ」等、本bookを集めて展示しています。

今後1週間くらいは余震が予想されるようです。
お気をつけてお過ごしください。



大和館にある藤棚に花flowerが咲き始めましたsign01




館内西側の、7類(芸術)の本やマンガのあるところから見ることができますeye
とってもきれいですよ~shine


図書館に来館された際は、ぜひ藤の花をご覧いただければと思いますhappy01  


Posted by やまとかん リードくん at 15:09 | 雑記

2016年04月14日

おはなし会レポートです

みなさま、こんにちはsun

昨日、4月13日(水)におはなし会を行いましたので、ご報告しますhappy01

pencilおはなし会メニュー
book大型絵本『はじめまして』

book絵本『こんにちはのうた』

book大型絵本『だるまさんが』

book絵本『いちごさんがね…』

paper手遊び

だーるまさん、にらめっこしましょnote

book大型絵本『だるまさんの』

book絵本『おさんぽだいすき』

tulip工作『折り紙のチューリップ作り』


shineかわいいチューリップの完成~shine


お子さんが10名、大人の方が8名、参加してくださいました!
「はじめまして」のお友だちが5名でしたheart04
ご参加いただき、ありがとうございました~smile

次回のおはなし会は、4月16日(土) 15時からです。
みなさまのご来館をお待ちしていますhappy01  


Posted by やまとかん リードくん at 14:36 | おはなし会

2016年04月10日

おはなし会レポートです

みなさま、こんにちはsun

昨日、4月9日(土)に「おはなし会やまと」さんによるおはなし会が行われましたのでご報告しますhappy01

pencilおはなし会メニュー

book大型絵本『おめんです』
book絵本『ぽとんぽとんはなんのおと』
book紙芝居『おまんじゅうのすきなとのさま』
book大型絵本『ぽんたのじどうはんばいき』



お子さんが10名、大人の方が7名、参加してくださいました~!shine


cloverおはなし会の様子clover


ご参加いただきありがとうございましたheart04
次回は4月13日(水)、15時スタートです。
みなさまのご来館を心よりお待ちしておりますsmile  


Posted by やまとかん リードくん at 15:19 | おはなし会

2016年04月08日

おはなし会ボランティア会議を行いました

こんにちはsun

昨日、毎週土曜日おはなし会を開催してくださっているボランティアのみなさんと、会議を行いましたhappy01
年に1回、年度始めに様々な話し合いをしています。

大和館では、図書館職員(司書)によるおはなし会「おはなしだいすき」を第2・4水曜日に、ボランティアさんによるおはなし会「おはなし会やまと」を毎週土曜日に開催していますshine

「おはなし会やまと」ではマジックあり、すばなしあり、パネルシアターあり…バラエティーに富んだおはなし会メニューbookで、土曜日の図書館を楽しく盛り上げていただいていますup



ボランティアのみなさん、いつもありがとうございますsmileshine


次回は明日4月8日(土)、15時から「おはなし会やまと」が行われますsign01
みなさまのご来館をお待ちしておりますhappy01  


Posted by やまとかん リードくん at 12:06 | おはなし会

2016年04月03日

新年度です!

みなさん、こんにちはsmile

いよいよ新年度が始まりました。
大和館でも3人の仲間を見送り、新たに3人の仲間が増えましたhappy01
新しくなった大和館を、よろしくお願いしますnote

さて、3月24日のブログに誤りがありましたgawk

「まず大和館がある建物の名称が変わります
いままで「ウェルネス大和」だったのですが、「春日公民館」になります(佐賀市の公民館整備に伴う変更です)」

とお伝えしていたのですが、
建物の名称は変更がなく「ウェルネス大和」のままですsweat01
(その中に大和館と春日公民館があります)

お詫びして訂正いたします。

暖かくなりましたflower



桜も咲いていますcherryblossom

みなさんのご来館をお待ちしておりますhappy01

  
タグ :基本データ


Posted by やまとかん リードくん at 10:32 | 基本DATA