2019年07月21日

おはなし会報告andイベントのお知らせ

みなさんこんにちは!smileshine
最近雨が続いていますね、こんな日は家でゆっくり読書にかぎりますbookrain

では、7/20のボランティアさんによるおはなし会のご報告ですsign01
昨日も雨が降っていましたけど沢山のこどもたちが聞きに来てくれたようでよかったですhappy01




演目は、絵本「なんだったかな」
     絵本「ハンタイおばけ」
     絵本「もうちょっともうちょっと」
     紙芝居「おいの森とざる森ぬすと森」
                            でした!shine

お次はイベントのお知らせです~note
7/20より始まりました大和館のイベント「謎本~なにがでるかな?~」は
手作りの紙バックの中に、職員が決めたテーマに沿った本を3冊または1冊入れています。
中の本は開けてみてからのお楽しみです!
ぜひチャレンジしてみてくださいlovely






そして7/24(水)は「おはないだいすきスペシャル」があります!shine
普段のおはなし会では使用しない大型布絵本や、ブラックパネルシアターなどスペシャルなおはなしをご用意していますthink
また、おはなし会の後は上映会「おしりたんてい」もありますので、みなさんぜひご参加ください!
記念の手づくりプレゼントもご用意していますよ~heart04
お待ちしていますhappy01shine



  


Posted by やまとかん リードくん at 11:28 | イベント

2019年02月17日

おはなし会レポートandイベント報告

みなさんこんにちは!sun
2月もあと10日ほどになり、暖かい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうかanimal
この時期は時が経つのが早いですねぇsad

まずは13日のおはなし会レポートです!
メニューは・・・
紙芝居「ワンワンワン」
絵本「ゆき ふふふ」
絵本「ごぶごぶ ごぼごぼ」
絵本「おでこぴたっ」
絵本「おせんべやけたかな」
絵本「むくむく もごもご」
でしたshine





そして16日のおはなし会のメニューは・・・
絵本「しひびき」
絵本「3びきのかわいいオオカミ」
大型絵本「おべんとくん」
紙芝居「なぜ、おひなさまをかざるの?」
でしたshine





さて、先週ご紹介した「冬のこわ~い夜のおはなし会」は15日無事に行われましたsmilenote
会場の様子を写真にてご紹介します~camera
今回は西洋風ホラーをイメージしましたflair






ウェルちゃんにもお手伝いしてもらいました~heart04

そしてメニューは・・・
パネルシアター「のっぺらぼう」
語り「血をなめる猫」
紙芝居「ひゃくものがたりとゆうれい」
語り「かくれんぼ」
絵本「きもだめし」
語り「通学バス」
絵本「かがみのなか」
語り「霊が呼ぶベンチ」
でしたshine





天気の悪い中足を運んでくださったみな様、ありがとうございましたsmileshine
今回参加できなかった方も、ぜひ次回ご参加ください!
  


Posted by やまとかん リードくん at 16:01 | イベント

2019年02月08日

展示変更andイベントのお知らせ

こんにちは~!sun
最近は天気が安定せず寒暖差が激しい日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうかfrog
インフルエンザが流行しているのでお気を付けくださいねdisease

2月に入ったので、入り口掲示板・カウンター前・児童コーナーの展示を変更しました!


動物たちが雪合戦をしてあそんでいますね、かわいい~happy02heart04


 
一般展示は「恋心・愛情・・・」「新選組」
 2/14はバレンタイン!日頃の感謝の気持ちを伝えるチャンスです!shine


 
「芥川賞・直木賞」「食や料理について学ぼう!」
 受賞作品はやはり人気なので、借りられたい方はお早めのご予約をお願いしますsmile



児童展示は、えほんさっかのたびは「あ」からはじまる絵本作家と



バレンタインにちなんで「チョコがでてくるおはなし」ですlovely


そしてついにやってきました~scissorsscissorsscissors
今冬もやります「こわ~い夜のおはなし会」!!!shock
さむ~い冬の夜に、こわ~いお話はいかがですか?
昨年夏に開催した夜のおはなし会より、さらに怖いお話を集めました!



日時:2月15日(金) 夜7時45分から
場所:ウェルネス大和 図書館内
対象:怖いお話が大好きな小学生以上の方danger

ぜひお誘いあわせの上ご参加くださいshineanimalanimal2animal3animal4dogcatshine

  


Posted by やまとかん リードくん at 12:47 | 児童展示 | テーマ展示 | イベント

2019年01月16日

展示変更&イベントのお知らせ

寒い日が続いていますが、いかがおすごしでしょうか?
佐賀でもインフルエンザが、はやってきているようですね・・・disease

さて、新年になり図書館も展示が新しくなりました!flair

まずは入り口横の壁面展示




児童の展示も変わっています!

「えほんさっかのたび」 今月は「に」ではじまる絵本作家さんを集めています。happy02



「ふゆのおはなし」
こころあたたまる冬の絵本をあつめてみましたheart02





つぎにここまで行われた今月のおはなし会の様子ですwink

1月5日のおはなし会







1月9日のおはなし会





1月12日のおはなし会





ここでイベントのお知らせですnote

1月5日より大和館では「本の名は」というイベントを開催中ですflair

本を新聞紙で包んでしまい、何の本かわからないようにしてその本の1文を抜粋したものを表に張り付けています。
その1文を読んで気になった本を借りてみてください。というものです。

日ごろ手に取らないジャンルの本をぜひ読んでいただいて、新しい分野を開拓してみてはいかがでしょうか?




寒い日は図書館でゆっくり本を読んでみませんか?




  


Posted by やまとかん リードくん at 18:38 | 児童展示 | テーマ展示 | イベント

2018年11月22日

おはなし会レポート&イベント終了のお知らせ

みなさんこんにちはsign01
明日から3連休ですね。みなさんはお出かけのご予定があるんでしょうか・・・?happy02
図書館は23日(金・祝)と25日(日)が17時までの開館となっています。ご来館の際ご注意ください。


さて、10月30日(火)から実施していたスタンプラリーが20日(火)で終了しました。
今年は少し短い期間だったにもかかわらず、500人以上の方に参加していただきましたsign03ありがとうございますheart01

同じく20日で終了したビブリアツリーにも、たくさんのご参加をしていただき・・・


図書館のりんごの木は大豊作になりましたapple

残念ながら期間中にスタンプを集められなかったsweat01という方には、貸出時にスタンプカードをお持ちいただければしおりのプレゼントを行っています。
しおりも数に限りがありますので、引き換えはお早めにお願いしますconfident


そしておはなし会のレポートです!
11月17日(土)のメニューは・・・・・・
book大型絵本『おおきなかぶ』
book大型絵本『すてきな三にんぐみ』
book絵本『さんまいのおふだ』
でしたclover




次のおはなし会は11月24日(土)です。たくさんのご参加をお待ちしていますnote
  


Posted by やまとかん リードくん at 13:27 | イベント

2018年10月12日

おはなし会レポート&イベント開催のおしらせ

みなさん、こんにちはsmile

10月になり、肌寒くなったこの頃。
はおりものが一枚必要になりましたね。

10月6日(土)におはなし会やまとさんによるおはなし会がありました。
この日は台風が上陸し、朝からやきもきしていましたが、台風が去ってしばらく落ち着いたおはなし会の時間帯には、たくさんの子どもたちで賑わいました。
えほん「きになる」
えほん「もりへ」
手品&あやとり
大型えほん「めっきらもっきらどおんどん」



10月10日(水)は職員によるおはなし会がありました。
えほん「ちかくにいるのだあれ」
えほん「おばけのまめ」
えほん「まねまねおおかみ」
えほん「ねないこだれだ」
大型えほん「おばけだじょ」



redイベントのお知らせです!
秋の読書週間にちなんで「やまと館まつり」を行います。
みなさま、どうぞ大和館までお越しください。





  


Posted by やまとかん リードくん at 12:24 | イベント

2018年07月26日

イベントおはなし会レポート&展示変更

みなさんこんにちは!catsun

あっという間に7月も残り5日となりました。。。
まだまだ暑い日が続く中、大和館はイベントにおはなし会と大忙しな月でしたsweat01

まずは、7月20日から開催している「本のお中元」ですshine
職員がテーマに沿って選んだ貸出セットを、1袋3冊入りでご用意しておりますhappy01
どの本が入っているかは開けてからのお楽しみなので、ぜひ挑戦してみてください!shine
※リサイクル本ではありませんので、必ず貸出手続きをしてからお持ち帰りください。








続いて、7月25日に開催したイベント「おはなしだいすきスペシャル&映画上映会」ですnote
普段のおはなし会よりスペシャルなおはなし会なので、ウェルネス大和内の
大会議室をお借りして開催しましたthinkshine

内容は
  大型布絵本「11ぴきのねこ」
  大型絵本「うみキリン」
  大型紙芝居「なんにもせんにん」
  ブラックパネルシアター「七夕」
                    でしたclover

おはなしの間に、手遊び「ひげじいさん」と「さがうまいもんのうた」をみんなでやりましたsmile
今回来れなかった人も、来てくれた人も、ぜひまた来年参加してください!paperheart04





そして今月もテーマ展示を変えていますscissors

今回のテーマは
  「忘れられない・・・出来事★ドキュメント」
  「8月15日は終戦記念日」
  「夏を乗り切ろう 夏バテ対策」
  「山特集 8月11日は山の日」
                      ですshine

気になったテーマがあったら、ぜひ大和館に来てご覧くださいlovely




  


Posted by やまとかん リードくん at 16:41 | テーマ展示 | イベント

2018年06月29日

展示が変わりました!&おはなし会報告&イベント

もう6月も終わりですね。
梅雨真っただ中ですが、あさってから7月!夏休みももうすぐそこまで来てますhappy01

大和館でもイベントや展示の変更など皆さんにお知らせしたいことが!

まずカウンター前の展示が変わりました!
「ミステリー小説」



「ホラー小説」



「夏といえば」



「地球と宇宙のふしぎ」



入り口の壁面展示も「天の川」に変わっていますよ~shine



「天の川」といえば、もうすぐ七夕ですね。
大和館でも七夕の笹飾りをしています!
みなさんも短冊に願い事を書いて、笹につるしてみませんか?

毎年たくさんの方にご参加いただいてますが、今年もさっそくねがいごとがつるされていますsign03

夏休み目前!
児童展示では自由研究の本や読書感想文・感想画の本も展示されています!









今だとたくさん本がありますが、毎年夏休みが近づくとだんだんなくなり、夏休みに入ったら
あっという間に展示の棚がスカスカになってしまいますsweat01

早めに宿題を片付けて、楽しい夏休みをすごしませんか?
今年の課題図書はもうすでに予約が入っていて、図書館にはありませんsweat02

今年の課題図書で書きたいという人は、お早目のご予約を!
昨年以前の本はまだまだたくさんあります!こちらでも大丈夫な方はぜひどうぞnote

「えほんさっかのたび」もかこさとしさんの本から、ワイルドスミスさんのえほんにかわっています!



誰それ?と思ったそこのあなた!ぜひ見に来てみてくださいねwink

ここからはおはなし会の報告ですflair

9日にあったおはなし会は
「1000000ぼんのブナのき」
「だるまちゃんとかみなりちゃん」
「ぴよぴよたんけんたい」
「そらの100かいだてのいえ」
「もりのくまさん」
でした!

13日にあったおはなし会は
「ぽつぽつぽつ」
「ぽつぽつぽつ だいじょうぶ?
「かえるさん くわっくわっ」
「よるのあめおじさん」
「きんぎょがにげた」


でしたbook

16日にあったおはなし会は
「ねえ とうさん」
「とうちゃんありがとう」
「みいちゃんの夏」
「まねっこでいいから」
でした。

23日にあったおはなし会は
「ありがとうございます」
「おならローリー」
「かえてよ ぼくのぼうし」
マジック



でしたsign01

27日にあったおはなし会は
「だいすきどうぶつ」
「なつはぐんぐん」
「ひまわり」
「フルーツめしあがれ」
「おめんです」


でしたanimal2

赤ちゃん向けおはなし会もだんだん参加してくださる方が増えてきてます!
参加してもらったお友達にはスタンプを押しています!ためるとなにかいいことが・・・

ぜひご参加くださいねheart01

7月には職員おすすめの本をセットにして貸し出す「本のお中元」、大きなおはなし会「夏のおはなしだいすきスペシャル」など、楽しいイベントをご用意してます。
みなさまのご来館をお待ちしていますshine





  


Posted by やまとかん リードくん at 12:42 | 児童展示 | テーマ展示 | イベント

2018年06月12日

6月のお知らせ!

九州も梅雨入りして、雨の日がだんだん増えてきましたね。rain

雨で公園に行けない!そんな日は図書館で楽しいひと時をいかがでしょうか?book

蔵書点検のため1週間ほど休館していましたが、8日より開館しています!shine

6月に入り、展示も変わりました!
まず入口の壁面展示
flair
入口壁面展示



カウンター前の展示も変わっていますnote
「快適な住まい」
快適な住まい



「体を動かそう」
体を動かそう



「和菓子の本」
和菓子の本



「文庫本特集」
文庫本特集



児童展示は・・・
「大展示」  大和館初の試み、3ヶ月で世界をめぐる連続企画!
        今月はいよいよ最終月「アメリカ・アフリカ」です!!
アメリカ・アフリカ









       隣りではひそかにみなさんの「大好きな」夏休みの宿題の花形、
読書感想文の課題図書も展示も始まっていますhappy01




「えほんさっかのたび」 ジョン・バーニンガムさんから先日惜しまれつつ亡くなられた
              かこさとしさんに変わっていますflair



小展示のほうでは引き続き「雨の出てくる本」、展示中です!



休館のため第1週がお休みとなってしまった、みなさんお待ちかねのボランティアさんの「おはなし会」も9日(土)にありました!
次回は13日(水)11:00~職員によるおはなし会です!
お誘いあわせの上、どうぞお越しくださいねflower

さて、大和館では来月の七夕にあわせて、今年も笹飾りをします!
毎年たくさんの方たちが、短冊をたくさん飾ってくださいます。

みなさんもぜひ願い事を書いて、大和館の笹に短冊を飾ってみませんか?

ご来館、お待ちしておりますhappy02


  


Posted by やまとかん リードくん at 17:27 | イベント

2018年04月21日

おはなし会レポート&イベント開催のおしらせ

みなさんこんにちはsmile
朝晩の寒暖差が激しく、体調を崩されたりしている方もいらっしゃるかもしれません。
ちょっと調子が悪いな、だるいな・・・と思う時に効く本を、図書館で探してみませんか?

さて、おはなし会のレポートです。

4/14のおはなし会のメニューは・・・
☆絵本『コロちゃんのおさんぽ』
☆大型絵本『すっぽんぽんのすけ』
☆紙芝居『しろいからす』
☆紙芝居『どんぐりとやまねこ』
でしたshine



続いて4/21のおはなし会は・・・
☆『方言で読む 新佐賀市の民話』
☆絵本『ぼく、仮面ライダーになる!』
☆絵本『かものむすめ』
☆大型絵本『あなたがとってもかわいい』
☆ペープサート『ともだちや』
でしたpaper



次のおはなし会は4/25日(水)です。

そしてイベントのおしらせですsign03
明日4月22日(日)から5月30日(水)まで、
【子ども読書週間スタンプラリー&まほろちゃんこいのぼり】
を開催しますsign03sign03
期間中にスタンプを5つ集めてプレゼントをゲットしよう!
1日1回本を借りる時にスタンプを押します。
まほろちゃんこいのぼりでおすすめの本の紹介を書いてくれたら、1つだけボーナススタンプ!
たくさんのご参加をお待ちしていますsmile
(なお、今回のスタンプラリーの対象は子供さんのみとなっております。)  


Posted by やまとかん リードくん at 15:46 | イベント

2018年02月23日

イベント&おはなし会レポート

みなさん、こんにちはhappy01
今日は暖かい日ですね。
図書館にいらっしゃいませんか?

2月17日(金)19時30分より第2回夜のおはなし会がありました。
今回は図書館内のおはなしの部屋での開催でした。
図書館内を真っ暗にして、通路に置いているちいさな灯りを頼りに、カーテンで仕切られたおはなしの部屋に入っていくという演出でした。
入っていくこどもたちのドキドキが伝わってきました。
今回のおはなしは
のっぺらぼう



雪女
だれかさんのうしろにへびがいる


つくられた鍋島家の化け猫


いるの いないの



おはなしが進んでいくうちに最初が”こわくないね”と言っていたこどもたちはだんだんと口数が少なくなっていきました。
参加していただいた大人の皆さんにも好評でした。

2月17日(土)に「おはなし会やまと」さんによるおはなし会がありました。
今回のメニューは

riceball絵本 ”たなかさんちのおひっこし
clover絵本 ”なわとびみつけた”


animal3絵本 ”ともだちや”

dog紙芝居 ”こころのやさしいかいじゅうくん



笑顔が広がっていましたよ。
次回は2月24日(土)3時より「おはなし会やまと」さんによるおはなし会があります
みなさんのご来館をお待ちしています。


  


Posted by やまとかん リードくん at 16:03 | イベント

2018年02月09日

イベントのお知らせ

みなさん、こんにちはhappy01
前回、好評だった夜のこわいおはなし会を
2月16日(金) 午後7:30より開催します。
場所は図書館内のおはなしの部屋です。
今回は前回よりもこわいおはなしを用意しています。
こわいおはなし好きの小学生から親子連れまでみなさんのご参加をお待ちしています。




担当職員がはりきっていますので、かなりこわいかもしれません。
こころの準備をして、ご来館をお願いいたします。  


Posted by やまとかん リードくん at 17:02 | イベント

2018年01月04日

新年のごあいさつ

明けましておめでとうございますfuji
本年もみなさまのご来館をお待ちしておりますsign01
よろしくお願いいたします。




明日1/5(金)よりイベント「本の名は。」がスタートします。
本にカバーをかけて、本文の一文を抜き出したものを貼って貸し出します。
中身は見れないので、どんな本を選ぶかはあなた次第ですshine



展示の変更をしました
今年、新たな一歩を踏み出すフレッシュなあなたへ


ウィンタースポーツ


  


Posted by やまとかん リードくん at 16:33 | テーマ展示 | イベント

2017年12月28日

おはなし会レポート&年末年始のお知らせです

みなさん、こんにちは!

昨日12月27日に年内最後のおはなし会がありました。

今回のメニューは…
animal3絵本「あかいくまくんいいにおい!」
chiken絵本「だじゃれ十二支」
dog絵本「ぼくのなまえはダメ!」
fuji絵本「しょうがつがくると」






門松を飾りつける工作もありましたhairsalon


それぞれ好きな飾りをのりで貼っていきますnote








かわいい門松が完成しましたshine
お家で飾って楽しんでくださいねhouse
ご参加いただきありがとうございましたhappy01

今後のおはなし会の日程は…
まず1月6日(土)、午後3時からおはなし会やまとさんのおはなし会がありますbook
その次は1月10日(水)、図書館職員のおはなし会があります。こちらは午前11時からとなっていますので、お越しの際はご注意下さいねdanger

さて、佐賀市立図書館は本日が年内最後の開館日です。

年末年始の休館日は明日12月29日~1月4日までとなっております。
新年は1月5日から開館します(臨時開館のため午後5時までの開館ですdanger

そして新年初日からのイベントは…、


「本の名は」!
梱包してタイトル(「名」)がわからなくなっている本を貸し出すイベントですshine
いままで行っていたイベント(本の福袋・お中元など)では3冊セットでしたが、今回は1冊ずつになってますheart01本の内容から抜き出した一文を手掛かりとしてカバーにつけていますので、ぜひ気になる本を探してみてくださいねnote





今年も一年お世話になりました。
良いお年をお迎えくださいhappy01


  


Posted by やまとかん リードくん at 11:12 | イベント | 休館日

2017年12月26日

ぬいぐるみおとまり会開催しました!

みなさん、こんにちは!

先日ぬいぐるみおとまり会がありましたanimal3

大和館のぬいぐるみさんたちとnote



どんな本があるのかな?eye



書庫を探検foot





だいぶ暗くなってきたねnight



みんなでおやすみなさい…sleepy



さて、お迎えの日になりましたsun


おとまりの様子を冊子にしてお家の方へプレゼントshine






ご参加ありがとうございましたsmile

また図書館へ遊びに来てくださいねnote  


Posted by やまとかん リードくん at 17:18 | イベント

2017年12月15日

ぬいぐるみおとまり会のおしらせ

みなさん、こんにちは!

佐賀市立図書館全館で、本日より28日まで、
貸出がいつもより長い3週間となっております!shine
この機会に普段読まない本へチャレンジしてみませんか?

さて、イベントのお知らせですeye

大和館で「ぬいぐるみおとまり会」を開催しますanimal3

みなさんのおうちのぬいぐるみが図書館に泊まりますnight
その様子を写真にとってcamera、お迎えの時に
こっそりおうちの方へ教えてしまおうという
イベントですnote

※前回開催の様子








開催日は
お泊りの日…12月22日(金)(この日にぬいぐるみを図書館へ連れてきてください)
お迎えの日…12月23日(土)または24日(日)
となっています。

参加には事前に大和館にお越しいただいての申込が必要となります。
(お電話での申込はできませんsad
申込受付はすでに始まっています。先着順で定員になり次第終了となりますので
参加希望の方はお早めにhappy02

みなさんのご来館をお待ちしておりますhappy01  


Posted by やまとかん リードくん at 18:44 | イベント | 基本DATA

2017年11月21日

11/18おはなし会レポート&おしらせ

こんにちはsun
すっかり寒くなってきましたねdespair
大和館へご来館の際は、あたたかい服装でお越しくださいdenim

土曜日のおはなし会のレポートです。

redえほん「たまらんちゃん」
blueえほん「じゅうたんはねこのもの」
redえほん「アランの歯はでっかいぞこわーいぞ」
blue大型えほん「おおきなもののすきなおうさま」
redパネルシアター「三びきのやぎとトロルのおはなし」

たくさんのご参加ありがとうございましたshine


じつは…やまとかんまつりはあと一週間と一日ですsign03
ビブリアツリーもこんなに満開になりましたshine
書いていただいたはっぱのなかから、大和館にある本を一緒に展示しているので
ぜひ、そちらもご利用くださいhappy01



また、たくさんの方に参加いただいているスタンプラリーですが、プレゼントの残数が残りわずかとなっています。
プレゼントが参加賞となる場合がございますのでご了承ください。
11/29(水)まで お待ちしてますsign03


貸出カウンターで今年の漢字を募集していますsign01
こちらは12/3(日)までです。

書いたら黄色の箱にいれてくださいねhappy02
  


Posted by やまとかん リードくん at 10:28 | イベント

2017年10月31日

展示変更&おはなし会レポート&ブックリサイクルのお礼

みなさん、こんにちはhappy01
明日から11月ですね。あと2ヶ月で2017年も終わり…1年はあっという間ですねsweat01


先日の館内整理日に図書館入口の壁面と、展示を変更しましたのでお知らせしますheart04

★図書館入口の壁面★




★展示★

flairカウンター前
「芸術(ティーンズ)」




「交通機関を題材とした小説特集」




「本を世界で旅してみませんか?」



「体ぽかぽか」




「芸術の秋」





flair児童コーナー

「秋の本」





次は10月28日(土)のおはなし会やまとさんによるおはなし会のレポートですnote

メニューは
ribbonえほん「はじめてのおるすばん」
ribbonえほん「うんたろうさん うんちどろぼうのひみつ」
ribbonおおきなえほん「はじめてのおつかい」
ribbonかみしばい「馬になったむすこ」
でしたhappy02shine

次回のおはなし会は11月4日(土)の3時からです。
ご来館お待ちしております(^v^)



10月29日にウェルネス大和の大会議室でブックリサイクルを開催いたしました。
朝はあまり天気が良くありませんでしたが、沢山の方々に来ていただきました。
ご参加、ありがとうございましたm(__)m
shine
  


Posted by やまとかん リードくん at 11:40 | 児童展示 | テーマ展示 | イベント

2017年10月01日

展示変更のお知らせ&おはなし会レポート

みなさんこんにちは!
今日は気持ちの良い秋晴れでお出かけ日和ですねsun

さて、先日の館内整理日に展示の変更をしたのでお知らせです。

まずはカウンター前shitashita
☆「家族と一緒に」


☆「検事・弁護士小説特集」


☆「秋の料理」


☆「スポーツ」



そして児童コーナーshitashita

☆「読書の秋」






そして9月29日の夜のおはなし会のレポートですsign01

第一部ちょっと怖いお話と第二部とても怖いお話の二部構成で行いました。
第一部のメニューは
☆ペープサート『くいしんぼうおばけ』
☆えほん『ねないこだれだ』
☆えほん『ちいさいおばけ』 
でした




ペープサートはこの日のための手づくりで、冷蔵庫の中身は見たことあるようでないような飲み物や食べ物でいっぱいなのですthink





第二部のメニューは
☆えほん『あずきとぎ』
☆すばなし『金の腕』




お部屋を真っ暗にして灯りはこれだけ・・・ムード満点ですnight
おはなしが終わったあとはおとなの皆さんにも怖かった~sign01と言ってもらえましたcatface

はじめての試みということもあり、何人来ていただけるのか不安でしたが・・・当日は30人近い方に来ていただきました!感謝です!!
お昼のおはなし会に比べて、お父さんがたも来られていたのが目立ちましたhappy01
みなさんに楽しんでいただけたようなので、今後も続けて開催できればいいなあと思っていますsmile
たくさんのご参加ありがとうございましたheart04
  


Posted by やまとかん リードくん at 11:21 | テーマ展示 | イベント

2017年08月15日

おはなしだいすきSP&映画上映会のご報告です!

こんにちはshine毎日暑いですね!!

遅くなりましたが、大和館で9日に行われたおはなしだいすきスペシャルのご報告です。

当日は今にも雨が降り出しそうな天気の中、たくさんの方たちにご参加いただきました。

大型パネルかみしばい「ごめんねともだち」



大型布絵本「オオカミクン」



てあそび「さが うまいもんのうた」



大型えほん「給食番長 佐賀弁バージョン」



ブラックパネルシアター「おもちゃのチャチャチャ」



おはなし会の最後は”竹とんぼ”と”花火(おもちゃ)”のプレゼントを配りました。

映画上映会は『忘れた森のヒナタ』が上映されました。
戦争のおはなしだったので、ちょっと怖かった人もいたようでしたが、みんな一生懸命観てくれていたようでしたnote

8月は土曜だけでなく水曜も毎週おはなし会があります!
みなさまお誘いあわせの上、お越しくださいhappy01
  


Posted by やまとかん リードくん at 12:07 | イベント