2017年08月02日

展示が新しくなりました!

8月に入って、ますます暑い日が続いてますねsun
熱中症の怖いこの季節、大和館は今日も快適な温度で、みなさまをお待ちしています!

さて8月になり、入口の壁面展示&特集展示もあたらしくなっていますflair

8月の壁面展示
8月の壁面展示



今月の展示
「麺」
「麺」



「将棋・囲碁特集」




「芥川賞・直木賞」



「山の日」



「コミュニケーション」



8月9日には毎年恒例の「おはなしだいすきスペシャル」も予定しています。shine
みなさまお誘いあわせの上、ご来館くださいnote
ポスターも掲示していますので、大和館にお越しの際はぜひご覧ください!  


Posted by やまとかん リードくん at 14:35 | 児童展示 | テーマ展示 | イベント

2017年07月29日

おはなし会レポートです&本のお中元終了のお礼

みなさん、こんにちはhappy01
毎日、暑い日が続いていますね。
大和館では本を読むにも、調べものをするにも快適になっています。
足を運んでみませんか?ご来館お待ちしています。

7月22日におはなし会やまとさんによるおはなし会がありました。
今回のメニューは
animal 絵本 ぴょーん
clover 絵本 あなのなかには
club 紙芝居 ばけものでら


t-shirt しかけ絵本 ちいさなふしぎな森


たくさんのご参加、ありがとうごさいました。

7月26日(水)に職員によるおはなし会がありました。
今回のメニューは
wave 絵本 ぷしゅー


sun 絵本 なつペンギン


kinoko2 絵本 しんごうき ピコリ
fish 絵本 うしろにいるのだあれ うみのなかまたち
note 絵本 たいようまつり

最後に参加してくれたおともだちと紙コップを使った工作をしました。


出来上がったのは、動くペンギン。楽しい声が聞こえていました。

次回は8月2日(水)に職員によるおはなし会があります。たくさんのご参加お待ちしています。

夏のイベント、”本のお中元”ですが、好評のうちに終了しました。
みなさん、ありがとうごさいました。










 




  


Posted by やまとかん リードくん at 15:19 | イベント

2017年07月20日

本のお中元スタート

みなさん、こんにちはhappy01
今日から本のお中元がスタートします。
出入り口付近の展示しています。
どんな本が入っているかは開けてからのお楽しみです。






お中元となっていますが、いつものようにカウンターでの貸出、返却になっています。
お間違えないようお願いします。

新着本の展示がカウンター付近に移動しています。




ご来館お待ちしていますsign01



  


Posted by やまとかん リードくん at 11:03 | イベント

2017年06月20日

☆七夕飾り☆

みなさんこんにちはfrog

現在大和館では七夕飾りを、入口と児童コーナーの2ヶ所に設置していますshine



もうすでにお願い事が書かれた短冊がちらほらと飾られていますね~smile

まだまだ飾るスペースはあります!
短冊も準備していますのでみなさんお願い事を書きにきてみませんか?

お待ちしていますhappy01

  


Posted by やまとかん リードくん at 17:08 | イベント

2017年05月18日

スタンプラリーに参加されているお子さんへお知らせです

みなさん、こんにちはsmile
いいお天気が続いていますねsun

今回は大和館で開催中のどくしょスタンプラリーについてのお知らせですeye

(このスタンプラリーは、大和館のみで5月24日まで行っているものです。
利用者カードをお持ちの小学生までのお子さんが対象になっています。
申し訳ありませんが参加受付は終了しておりますsad

「スタンプを集めているけど期間中に集まるかな?」
「あと1回しか図書館に行けないけど、埋まってないスタンプのらんがあと3つある…」

そんなお子さんへビッグニュースsign03

今まで、スタンプは本の貸出で1つ+クイズに正解で1つ=合計2つまでしか1日に
押せませんでしたが、今なら本の貸出で押すスタンプがなんと2倍になっていますshine

ですので、本の貸出で2つ+クイズに正解で1つ=合計3つまで1日に押すことができますnote

この機会にスタンプを集めてカードをいっぱいにしてみてくださいhappy01




スタンプ2倍のキャンペーンは、スタンプラリー最終日の5月24日までですdanger

みなさんのご来館をお待ちしておりますsmile

  


Posted by やまとかん リードくん at 12:00 | イベント

2017年02月28日

ぬいぐるみおとまり会

2月23日にぬいぐるみおとまり会がありましたので、その時の様子をお伝えします!animal

今回おとまりに来てくれたぬいぐるみさんたちです。

なんだか緊張しているような…eye

あっ、ぬいぐるみさんたち図書館を探検し始めたようですsign01





そして、夜はみんなで仲良くおやすみなさい…sleepy


翌日お家の人が迎えに来てくれました!
おとまりの様子を撮った写真をプレゼントしましたよheart04
記念にパチリcamerashine




とても喜んでもらえましたhappy01
またぜひ遊びにきてくださいねnote

  


Posted by やまとかん リードくん at 17:17 | イベント

2016年12月24日

ぬいぐるみおとまり会レポート&クリスマスおはなし会!のお知らせ

 毎日「さむ~い!」と言わない日はないですねsweat02

 今日は、昨日から図書館にお泊りしていただいてるぬいぐるみさんたちの様子を、ちょっとだけみなさんにご報告します!

 いつも一緒にお家で過ごしている大好きなお家の人と離れて、ぬいぐるみのおともだちとドキドキのおとまり会。

 みんなで楽しく絵本を見たり、お話したり・・・夜の図書館は暗くて、ちょっと怖いけど、みんなと一緒にベッドで寝たら、
あっという間に楽しい夢の中だったようですhappy01

 これから、またお家の人が迎えに来るまで図書館のいろいろなところを探検するのかなぁwink

 次に本日のイベント”クリスマスおはなし会”のお知らせですxmas

 今日の15:00からおはなしの部屋にて、クリスマスおはなし会がおこなわれます!
 今回のおはなし会は、いつも土曜日におはなし会をして下さっているボランティアの「おはなしかいやまと」さんとの
コラボレーション企画です!!

 いつもはあまり登場しないブラックパネルシアターもありますflair
 サンタさんもプレゼントを持ってやってくるかも・・・!?

 みなさんお誘いあわせの上、大和館までお越しくださいshineおまちしてますnote  


Posted by やまとかん リードくん at 11:05 | イベント

2016年11月25日

『やまとかんまつり』終了!&展示が替わりました

こんにちはsun
朝夕の寒さが身にしみる毎日ですね。
大和館では、木々が鮮やかな紅葉の季節となりました。



10月22日(土)よりスタートした『やまとかんまつり』、11月23日(水・祝)をもちまして、大盛況のうち終了いたしましたsign01
参加してくださったみなさん、ありがとうございましたheart01
「クイズラリー」の参加人数は、合計258名smileスゴイ!
大和館では今後も楽しいイベントをたくさん予定しています。
お楽しみに…chick



図書館の展示が替わりましたので、お知らせしますflair

【テーマ展示】
book「時代小説&大河ドラマ特集」

spa「旅行/温泉」

restaurant「12月のごちそうレシピ」

run「~走る~」


【児童展示】
shine「メリークリスマス」

eye絵本作家のたび「アネット=チゾン&タラス=テイラー」

バーバパパシリーズ」でおなじみの絵本作家さんですnote


12月にむけて、大和館ではクリスマスツリーxmasを展示していますsmile



↑入口のところanimal

↑児童室にもconfident

それにあわせて、壁面もバルーンから、プレゼントpresentをもったビックサイズのサンタさんに変わりました~snow



ご来館の際はぜひご覧くださいheart04
  


Posted by やまとかん リードくん at 15:47 | 児童展示 | テーマ展示 | イベント

2016年11月02日

ブックリサイクルご参加ありがとうございました!&展示のお知らせ

みなさま、こんにちはsun
日に日に秋が深まり、読書bookするのにピッタリの季節になってきましたねsmile

10月30日(日)に行いましたブックリサイクル
たくさんの方にご参加いただき、盛況のうち無事終了しましたheart04
ありがとうございましたsign01
 ↓ブックリサイクル会場の様子↓


 ↓たくさん本がもらわれていって、すぐに会場はこんな感じ…↓

みなさま、マナーを守って楽しくイベントに参加してくださいましたsmile


*********************************************************

11月になり、展示が替わりましたのでお知らせします。
【児童コーナー】
cake「としょかんレストラン」

chick絵本作家の旅「長 新太」さん


【ティーンズコーナー】
t-shirt「『仕事』って何だろう?」




やまとかんまつりは、まだまだ11月23日(水)まで続きますよ~run
クイズラリーはプレゼントpresentが無くなり次第終了しますので、ぜひお早めにご参加くださいhappy01

分館+分室+ブーカスでは『めぐるスタンプラリー』を実施中ですfoot
大和館では「まほろちゃん」「リードくん」のハンコをスタンプしています。
     ↓このハンコが押してもらえるのは大和館だけ!shine


おでかけついでに、大和館へ遊びにきませんか?rvcardash
みなさまのご来館をお待ちしています。  


Posted by やまとかん リードくん at 15:43 | 児童展示 | イベント

2016年10月28日

おはなし会レポート&ブックリサイクルのご案内

みなさんこんにちはsmile
今日から「2016佐賀熱気球世界選手権」がはじまりましたね!
あいにくの雨模様ですが、大和館の入り口壁面ではバルーンを飛ばせて大会を応援していますよー♪



10月26日(水)におはなし会がありました。

今回のメニューは
cat大型絵本「ぴょーん」


dog紙芝居「どろんこおばけ」


animal2紙芝居「おばけパーティ」


frog絵本「ねないこだれだ」


ハロウィンにちなんでおばけのでてくるおはなしでした。
ちょうど雨が降ってきていたため、参加者は少人数でしたが常連の方たちということもあり、とてもあたたかな雰囲気でのおはなし会でしたよhappy02

プレゼントはジャックオランタンのバッグに顔のパーツをくっつけてもらって楽しんでいただきました♪



次回は11月5日(土)午後3時からです。


★ブックリサイクルのご案内★

大和館で不要になった本・雑誌を、無料でお譲りします。

日時 10月30日(日) 10:00~15:00 ※無くなり次第終了

場所 ウェルネス大和 大会議室

 ※袋には限りがあります。ぜひ、入れ物をご持参ください。
 ※お一人様、20冊までとなります。

たくさんの皆様のお越しをお待ちしています(^O^)  


Posted by やまとかん リードくん at 14:36 | イベント

2016年10月23日

“やまとかんまつり”開催中!!

みなさんこんにちはhappy01

大和館では10月22日(土)~11月23日(水)まで読書週間のイベント“やまとかんまつり”を開催中です。

さっそくクイズラリーに参加してくださった方がたくさんいらっしゃいました!

noteクイズラリー
 大和館内をめぐり、クイズに挑戦!
  雑誌付録などすてきなプレゼントを用意しています。
  (※プレゼントがなくなり次第終了)

カウンターに問題用紙を設置していますのでご自由にお取りください。


「小学1~3年生」「4~6年生」「大人」用の3種類あります。
クイズを解いて、問題用紙に答えを記入したらカウンターへお持ちください。
全問正解者にはクジを引いてもらい当選番号の雑誌付録をプレゼントpresent
惜しくも間違いがあった場合は参加賞としてしおりをプレゼントしていますchick

flairあなただけにそっと教える全問正解へのコツ
 その1…館内にクイズのヒントがあります。【ヒント】の文字を探してね。
 その2…アキイチ読書の木に参加してくれた方(みなさんのオススメの本や雑誌、お気に入りの映画や音楽のPOPを書いてくれた方)には、1人1回1問だけクイズの答えを教えますよ~pencil


●本日の参加者●
クイズを熱心に解いてくれています!


お父さんにも助けをもとめつつ…


全問正解でプレゼントをゲット!!おめでとうup


プレゼントがなくなり次第終了しますので早めのご参加お待ちしています(^o^)丿  


Posted by やまとかん リードくん at 15:02 | イベント

2016年10月18日

おはなし会レポート&やまとかんまつりのご案内

みなさんこんにちはsun
季節が逆戻りしたような暑さですね。
体調管理にお気を付けください。

10月15日(土)に「おはなし会やまと」さんによるおはなし会がありました。

今回のメニューは
kinoko2絵本「のってるのってる」
kinoko大型絵本「うがいライオン」
kinoko3絵本「ぶたのたね」
kinoko2絵本「ねえ、どれがいい?」
kinokoパネルシアター「おおきくなったら…」
でした。
(※今回は写真がありませんsweat01

楽しい声が聞こえていましたよ(^^)

次回は10月22日(土)午後3時からです。お楽しみにanimal4


★やまとかんまつりのご案内★



10月22日(土)~11月23日(水)まで大和館で“やまとかんまつり”という読書週間のイベントがあります!
flairクイズラリー
 大和館内をめぐり、クイズに挑戦!
 雑誌付録などすてきなプレゼントを用意しています。
 (※プレゼントがなくなり次第終了)

flairアキイチ読書の木
 みなさんのオススメの本や雑誌、お気に入りの映画や音楽をご紹介ください。
 紹介していただいたPOPは館内に掲示します。

flair大和館職員オススメの本
 大和館職員が各ジャンルの棚から借りて欲しいイチオシのオススメ本を集めて展示します。
 普段は行かない棚の本などこの機会に読んでみませんか?
 お気に入りの本が見つかりましたら、そのジャンルの棚へもレッツゴー!!

flairブックリサイクル
 10月30日(日)午前10時~午後3時まで
 不要になった本・雑誌を無料でお譲りします。
 1人20冊まで。 
 持ち帰り用の袋を各自お持ちください。
 (※本がなくなり次第終了)

みなさまのお越しをお待ちしています(^o^)丿  


Posted by やまとかん リードくん at 12:07 | イベント

2016年07月30日

展示が変わりました

みなさん、こんにちは!

夏休みになって図書館でも先日ご案内した感想文や自由研究の本のご利用が多くなっています。
準備がまだの方はお急ぎくださいねhappy01

展示の書架のテーマが変更になっていますmigi

night「ホラー・怪談小説特集」
sports「スポーツを楽しむ!」



book「文庫本特集」
sun「夏特集」



そして他でも展示がshine・・・

まず、児童コーナーの「えほんさっかのたび」
art「ブライアン・ワイルドスミス」



そしてティーンズコーナーでは・・・

おや?感想文と自由研究の本が・・・eye


ティーンズコーナー雑誌書架の一角に移っていますhappy01

では、いままで感想文コーナーだったところはというと、
run「とにかく読もう!夏の厳選100冊」






この夏の特別展示ですshine
一般書架と児童書架からオススメの本を100冊ティーンズコーナーに集結させました!
この機会にぜひ普段読まないジャンルに挑戦してみてくださいねsmile

じつは、この特別展示、ティーンズコーナーでのイベントの一環なのですhappy01
その名も「夏フェス2016」!!

展示のほかに8/9~8/21には中高生のみなさんを対象としたクイズラリーも開催予定ですので、お楽しみにnote

楽しみがいっぱいの大和館にお越しくださいrocket
みなさんのご来館をお待ちしております。  


Posted by やまとかん リードくん at 16:23 | 児童展示 | テーマ展示 | イベント | ティーンズ

2016年07月24日

おはなし会レポートと告知です

みなさん、こんにちは!

先日ご紹介した本のお中元・ちゃれんじぶくろ。
おかげさまで、初日に半分以上のセットが出かけていきましたsmile

その後もすこしずつ借りられていき…、
今日の開館時には




あと少しとなっています。
(「小さいお子さん向け」「ティーンズ」は全部なくなりましたhappy02

気になる方はお急ぎください!

さて、昨日7月23日にはおはなし会やまとさんのおはなし会がありました。
(今回は写真がありません。すみませんsad

メニューは…
book「おおかみと七ひきのこやぎ」
sun「おひさまあはは」
tv2「ちびくろさんぼ」

楽しんでくれていたようですhappy01

次回のおはなし会は…
いよいよ7月27日(水)「おはなしだいすきスペシャル」です!!

普段のおはなし会では見られない大型布絵本などがありますよsmile
この機会にぜひご覧くださいねshine

時間はいつもより少し早めの午後2時からですclock
(午後1時30分から受付を行いますpencil

みなさんのご参加をお待ちしております!!

  


Posted by やまとかん リードくん at 11:18 | イベント

2016年07月20日

本のお中元とチャレンジぶくろ開催中です!

みなさん、こんにちはsmile

大和館では、本日から「本のお中元とチャレンジぶくろ」を行っていますpouch(本の譲渡ではなく貸出ですのでご注意くださいねdanger





テーマに沿った本3冊がセットになっていますbook
いろんなテーマのセットがありますので好きなものを選んでくださいねeye

借りたいものを選んだらカウンターへお持ちくださいrun
貸出の手続きをしますpc

お子さん向けは「小さいお子さん向け」「小学校低学年向け」「小学校高学年向け」をそれぞれ準備しましたshine



そのまま持って帰れるように新聞のバッグに入れています。

ティーンズの方にはそれぞれに凝ったカバーをかけましたheart01



担当渾身の一作happy02



大人の方へはシンプルにpencil



さて今日の開館時には





これだけあったのですが…、








続々とお客さんがshine

みなさん楽しんでくださいねsmile

無くなり次第終了ですので、気になる方はお早目にお越しください。

みなさんのご来館をお待ちしております!








  


Posted by やまとかん リードくん at 13:44 | イベント

2016年07月20日

おはなし会レポート&イベントのお知らせ

みなさん、こんにちは!

梅雨も明けていよいよ夏本番ですねsun

7月16日(土)におはなし会やまとさんによるおはなし会がありました。

今回のメニューは
book大型絵本「れいぞうこ」
book絵本「いないいないばあ」
book手づくり絵本「ほしいお話し」
book絵本「だいくとおにろく」
slate紙芝居「ロボットカミイ」
book大型絵本「なつのいちにち」




楽しい声が聞こえてきましたnote

次は7月23日(土)おはなし会やまとさんによるおはなし会がありますhappy01

そして来週7月27日(水)には大きなおはなし会がありますよshine
午後2時からといつもよりちょっと早めのスタートですのでご注意くださいねdanger
(受付を30分前から行いますpencil(事前申込は不要です))

みなさんのご来館をお待ちしておりますsmile  


Posted by やまとかん リードくん at 12:18 | イベント

2016年06月19日

七夕に願いをこめて・・・

こんにちは!今、大和館では図書館の玄関前と児童コーナーの二カ所に
七夕かざりを展示していますnight






児童コーナーのすぐ横に短冊や七夕かざりを作るコーナーもありますshine


みんな何を書いているのかな?happy01

短冊や飾り付けの道具はこちらで用意をしていますsmile
七夕に願いをこめて短冊や飾りを作りにきませんか?shine

  


Posted by やまとかん リードくん at 11:22 | イベント

2016年05月25日

おはなし会&お知らせ

本日のおはなし会の様子をおしらせしますflair

animal2大型えほん「おめんです」


paperえほん「おててたっち」


scissorsてあそび「おはなしゆびさん」


happy01えほん「おとうさんもういっかい」


riceballえほん「まゆげちゃん」


今日のおはなし会は「父の日」を先取りして、おとうさんが出てくる絵本をたくさん読みましたsign01
プレゼントも少しお父さんっぽさを…

ご参加いただきありがとうございましたshine

***************************

こどもどくしょスタンプラリーは今日までsign01
ぜひぜひ、大和館まで遊びに来てくださいね~~note  


Posted by やまとかん リードくん at 17:01 | イベント | 休館日

2016年05月20日

どくしょスタンプラリーは25日まで!

現在、大和館にて開催中のこども読書週間イベント
どくしょスタンプラリーは今月25日までですsign01
あと5日です!いそげいそげdash

今日までに30人以上の人が初級か上級を達成済think
たくさん借りに来てくれてありがとうございます!良いプレゼントは当たったでしょうか?

上級をめざしたけど、25日までに達成できそうになければ
カウンターで初級のくじを引きたいと声をかけてくださいねsun
プレゼントも数に限りがありますので、ぜひお早目に!

スタンプカードは持っているけど、まだくじを引けていない場合は
明日、21日は午後3時からおはなし会もありますので、ぜひ大和館へ遊びに来てくださいね~shine

プレゼントはまだまだありますよ~~sign03  


Posted by やまとかん リードくん at 13:29 | イベント

2016年05月05日

スタンプラリー達成者第1号!+大和館のオススメ・スポット♪

みなさま、こんにちはsun

今日は5月5日、「こどもの日」。
そんな素晴らしい日に、大和館で開催している『こども読書スタンプラリー』達成者第1号crownが誕生しました~shineshineshine


やったーupscissors

最高の笑顔を、賞状&プレゼントと一緒に記念撮影cameraパシャリ
何度も大和館に来館してくれて、スタンプ7個(上級編)での達成ですsmileスゴイ!

おめでとうございます~sign01heart04 paperパチパチパチpaper


【訂正】
スタンプラリーカードの“スタンプラリー期間”の日付が誤っていました。
正しくは「4/23~5/25」です。
お手数ですが、訂正をお願いします<(_ _)>
ご不明な点がありましたら、カウンターまでお声かけください。




続いて、大和館のオススメ・スポット紹介、第2弾runup
今回は『児童コーナー』をご紹介します!

大和館入ってすぐ右手にある『児童コーナー』。
リードくん&ウェルちゃんがお出迎えしてくれますよnote

いつも仲良しの2人「いらっしゃいheart02


天井の吹き抜け部分はお星さまの形☆


調べ学習するのにぴったりな「参考書コーナー」や、

クツを脱いで、絵本や紙芝居をゆっくり読めるスペースもあります。

chickここでおはなし会も行ってるよchick


”外国の人が書いた小説コーナー”の近くでは、「あたらしいほんbookの紹介」をしていますflair


ベンチに座って読書を楽しむのもよし… 児童書の新刊本をチェックeyeするもよし…


今の季節だと、児童コーナーから”さくらんぼcherry”が実っている様子が見れるんですよanimal



児童コーナーで、あなただけのお気に入りの場所を見つけてみませんか?happy01




読書週間にあわせて、図書館では”こどもが楽しめるイベント”がたくさん開催されますshine
各館のイベント詳細は、佐賀市立図書館のHPに掲載しています。
大和館では、『こども読書スタンプラリー』を絶賛実施中ですheart04

この機会にぜひお子様といっしょに図書館をご利用くださいsmile
たくさんのご来館、お待ちしていますclover


  


Posted by やまとかん リードくん at 16:22 | イベント | 雑記