2010年09月30日
職場体験
9月28日から3日間
職場体験に中学生2人が来ていました。
今日は、最終日。
図書館を彩る
おりがみをサクサクと
つくってくれました!
カウンターに立って
貸出や返却の体験も。
どんなふうに図書館を感じてくれたでしょうか…。
3日間、お疲れ様でした。
2010年09月30日
火事ですっ!!
生涯学習センターウェルネス大和と大和館
合同の消防訓練がありました!
実際に119番通報(ドキドキ)
館内に放送
「火事ですっ!こちらに避難してくださいっ!!」
「どなたもいらっしゃいませんかっ!!」
大きな声で、みなさんを誘導(のシュミレーション)。
消火器の使い方も実体験。
消火器ってホントに重たかったです。
と、訓練もひととおり終わり
ホッとしていたら…
「あいたたたたたっ」

職員が胸をおさえて倒れこみました
えっ?えっ!?ヽ(゜◇゜;≡;゜◇゜)ノ
これは、AEDの位置を把握しているか
迅速にAEDを持ってこられるかの訓練…
迫真の演技に固まってしまっていました(><;)
AEDは生涯学習センターのカウンター横に設置されています。
図書館のなかにも
消火栓
消火器
避難誘導灯
があちこちに設置されています。
いざという時のために
しっかりチェック!!です。
2010年09月30日
館内整理日のお知らせ
最終木曜日は、館内整理日のため
図書館は、休館します。
図書館は、お休みですが
職員は、普段出来ない掲示物の変更など
行っています。
明日どんな風に変わっているか、楽しみに
ご来館ください。