2011年07月18日
「佐賀市から世界遺産を」展
「小笠原諸島」が世界自然遺産に、「平泉」が世界文化遺産に登録されました。
日本の近代化産業の礎になった「九州・山口近代化産業遺産群」が世界遺産
暫定リストに登載されており、この「九州・山口近代化産業遺産群」には、
佐賀市の歴史遺産である「三重津海軍所跡」が構成資産資産として認定されています。
今後、世界遺産登録に向けて国の文化財指定を目指しております。
大和館では、「佐賀市から世界遺産を」のパネル展示と世界遺産に関
する本の紹介をしています。


7月31日(日)まで、パネルの展示と本の紹介をしておりますので、
是非、大和館へおいで下さい。
日本の近代化産業の礎になった「九州・山口近代化産業遺産群」が世界遺産
暫定リストに登載されており、この「九州・山口近代化産業遺産群」には、
佐賀市の歴史遺産である「三重津海軍所跡」が構成資産資産として認定されています。
今後、世界遺産登録に向けて国の文化財指定を目指しております。
大和館では、「佐賀市から世界遺産を」のパネル展示と世界遺産に関
する本の紹介をしています。
7月31日(日)まで、パネルの展示と本の紹介をしておりますので、
是非、大和館へおいで下さい。
Posted by やまとかん リードくん at 14:36