2016年11月09日

おはなし会レポート&児童コーナーの展示が替わりました!

みなさま、こんにちはsun
今日は11月9日、『119番の日』frogです。
1987年(昭和62年)に自治省消防庁(当時)が消防発足40年を記念して、もっと防火・防災の意識を高めてもらうために記念日を設けたのだそう。
秋から冬にかけ、火気を使う機会が多くなり火災が発生しやすい季節となります。くれぐれも火の用心を…


児童コーナーの展示が新しくなりましたのでお知らせしますshine
eye「よいこは ねるじかん…sleepy

元気にすごすには、早寝早起きがいちばん!
夜は、はやくねましょうねnote さもないと…



本日、おはなし会「おはなしだいすき」が行われましたanimal

おはなし会のメニューは、
book「よんでよんで」

birthday「ぺろぺろりん」
shoe「おでかけばいばい」

spa「おふろにいれて」

paper手遊び「どんぐりころころ」

banana「ぼく なにをたべてたか わかる?」

cat「おおきなかぶ」


秋の季節にぴったり!
おいしい食べ物がたくさん登場する絵本がいっぱいでしたよheart01
おはなしを聞きながら、みんなであてっこしたり、手遊びをして楽しい時間でしたsmile

次回のおはなし会は、11月12日(土)午後3時からですhappy01
たくさんのご参加、お待ちしていますsign01  


Posted by やまとかん リードくん at 16:46 | おはなし会 | 児童展示