2011年03月02日

続・時代小説

さて2月18日のブログでも紹介しました通り、

ただいま大和館では、「時代小説特集」を展示しております。

「時代小説」とひとくちに言っても、たくさん名作・良著があって迷ってしまいますねsweat01sweat01

ちなみに最近私が読了した本はこちら↓↓

五十嵐 貴久著作『相棒

主人公は、新撰組・土方歳三と坂本龍馬。

どちらも幕末のヒーローとして人気が高いですが、

史実では追うものと追われるものε=run

仇敵ともいうべき間柄です。

その二人がある事件を解決するため、一時的に(いやいやながらも)タッグを組む!!

というお話ですsmile

時代小説初心者の私ですが、さくさく物語をおうことができましたshine

史実に忠実でないとだめannoy

という方にはオススメできませんが

時代小説を読んでみたいけどいきなり重いのはちょっと・・・sweat02

という方は是非paper

他にも有名な方々がたくさん登場しますので、

幕末が好きな方もぜひ手に取られてみて下さい☆



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
おはなし会報告&さくらんぼの花が咲きました
寒波到来
新年のご挨拶
秋の装い第2弾
9月ですね。展示が変わりました
新しくコーナーを設けました!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 おはなし会報告&さくらんぼの花が咲きました (2025-03-09 10:55)
 寒波到来 (2024-01-24 12:15)
 新年のご挨拶 (2023-01-05 16:29)
 秋の装い第2弾 (2021-09-09 11:46)
 9月ですね。展示が変わりました (2021-09-02 11:49)
 新しくコーナーを設けました! (2017-03-02 11:35)

Posted by やまとかん リードくん at 12:00 | 雑記