2011年10月26日
春日北小3年生が大和館を訪問
10月25日(火)に、春日北小3年生20人が総合学習で大和館
を訪れました。
この総合学習は、大和町内にある様々な施設や自然を調べる中
で、人と歴史をと触れ合うことで自分たちの住んでいる大和町を見つ
めて、素晴らしさを実感し、ふるさとに親しむ意識を高めるようにとの
考えで進められています。
3年生からは、「図書館はいつ建てられましたか?」「図書館では
何人働いていますか?」「本は何冊ありますか?」等々、図書館に
関する質問も受け、その後は、館内を廻って本を見て学習を深めて
いました。



これを機会に多くの子ども達が大和館を利用してくれることを期待し
ております。
を訪れました。
この総合学習は、大和町内にある様々な施設や自然を調べる中
で、人と歴史をと触れ合うことで自分たちの住んでいる大和町を見つ
めて、素晴らしさを実感し、ふるさとに親しむ意識を高めるようにとの
考えで進められています。
3年生からは、「図書館はいつ建てられましたか?」「図書館では
何人働いていますか?」「本は何冊ありますか?」等々、図書館に
関する質問も受け、その後は、館内を廻って本を見て学習を深めて
いました。
これを機会に多くの子ども達が大和館を利用してくれることを期待し
ております。
Posted by やまとかん リードくん at 15:21