2016年08月12日
暑さもピークを迎えました!
まいにち毎日、「あつい!」と叫ばない日はないですね・・・
みなさんは、どんな避暑対策をされていらっしゃるでしょうか?
ちなみに大和館は、快適に本が読めるように温度設定されていますよ
さて今回は、今月限定
毎週あってる「おはなし会」の報告と、新着AV資料のご紹介です。
まずは8月10日にあった、おはなし会の報告です!
今回はなんと!今年度最多の19名の方が、おはなし会に参加してくださいました
インターンシップで、ちょうどお見えになっていた城北中学校の田中由香先生にも、おはなし会に参加して頂きました。
お暑い中、たくさんの小さい人たちも来てくださって、おかげさまで大盛況でした

もちろん、いちばんの盛り上げ役は小さい参加者の方達です!


ナツ真っただ中!ということで、今回のおはなし会は「おばけ」「うみ」など、かなり夏を意識したテーマです。

そしておおトリを飾ったのは、もちろん!城北中の田中先生!(向かって右の黄色いエプロンの方です)

担当教科が国語だからなのか、さすがの腕前!子どもたちもおはなしにすっかり引き込まれています
最後は恒例のプレゼントタイムで、しめます。
今回のプレゼントは「おばけ」と「ひまわり」のおりがみでした。
自由にオバケさんの顔を書いてもらって、個性的な世界に一つのオバケがたくさん誕生しました
次は、おまたせしました!
AV新着資料のご紹介です。
もうご存知の方も多いとは思いますが、7月29日からAVコーナーはDVD・CDともに新しい仲間が増えてます!

うっかり見逃した映画
や、知らなかったアーティストの曲
に触れるチャンスですよ
新作チェック
に、一度大和館まで足を運ばれてはいかがでしょうか?
みなさんのお越しを、心よりお待ちしております

みなさんは、どんな避暑対策をされていらっしゃるでしょうか?
ちなみに大和館は、快適に本が読めるように温度設定されていますよ

さて今回は、今月限定

まずは8月10日にあった、おはなし会の報告です!
今回はなんと!今年度最多の19名の方が、おはなし会に参加してくださいました

インターンシップで、ちょうどお見えになっていた城北中学校の田中由香先生にも、おはなし会に参加して頂きました。
お暑い中、たくさんの小さい人たちも来てくださって、おかげさまで大盛況でした

もちろん、いちばんの盛り上げ役は小さい参加者の方達です!
ナツ真っただ中!ということで、今回のおはなし会は「おばけ」「うみ」など、かなり夏を意識したテーマです。
そしておおトリを飾ったのは、もちろん!城北中の田中先生!(向かって右の黄色いエプロンの方です)
担当教科が国語だからなのか、さすがの腕前!子どもたちもおはなしにすっかり引き込まれています

最後は恒例のプレゼントタイムで、しめます。
今回のプレゼントは「おばけ」と「ひまわり」のおりがみでした。
自由にオバケさんの顔を書いてもらって、個性的な世界に一つのオバケがたくさん誕生しました

次は、おまたせしました!
AV新着資料のご紹介です。
もうご存知の方も多いとは思いますが、7月29日からAVコーナーはDVD・CDともに新しい仲間が増えてます!
うっかり見逃した映画



新作チェック

みなさんのお越しを、心よりお待ちしております
