2015年07月23日

展示が変わりました

風はあるけれど、湿度が高いですね。
日本の夏はこの湿度のせいで、さらに体感温度があがります。
冷たいものがほしくなりますが、冷たいもののとりすぎは体のためには良くないそうです。
水分をしっかり取って熱中症対策してください!(ただし、図書館内にはフタの無い飲み物を持って入る事は出来ませんので
ご注意くださいね)

さて、夏休みになりましたね~。
図書館では展示の入れ替えました。
memo「夏の宿題応援!!」


こちらはYAコーナー(図書館一番奥のコーナー)です。
ここには、中高生向けの自由研究の本と読書感想文におすすめの本、論文の書き方の本を集めています。


課題図書、自由研究の本は現在利用が大変多くなっていますので、予約をおすすめしております。
また、現在課題図書や自由研究の本をご利用の方は返却期日を守って頂くようおねがいします。

こちらは、リードくんのいるカウンター前の展示です。
ここには小学生向けの課題図書や自由研究におすすめの本を集めています。


なんだか、リードくんも暑さでお疲れのようです・・・。


ついつい、後回しにしがちな読書感想文ですが今年の夏こそ大好きな本を見つけてチャレンジしてくださいね。

カウンター前展示が「防災について考える」になりました。



現在、夏休み期間中のため館内の利用が多くなっております。
机を離れる際の貴重品の管理等には十分ご注意ください。
  


Posted by やまとかん リードくん at 11:14 | テーマ展示

2015年07月23日

おはなし会レポート

ここ数日は、まさに梅雨の最期の雨という感じでしたね。
週末は台風の進路が気になる所ですが、今週中にも梅雨明けするとの事なのでいよいよ夏本番です。

7月18日に「おはなし会やまと」さんによるおはなし会がありました。
bread絵本「こんたのおつかい」


birthday絵本「おやつをつくりにきてください」


flair紙芝居「ぴこたんのなぞなぞレストラン」


riceball絵本「おかあちゃんがつくったる」


cat絵本「たのしいいちにち」


この他、絵本「はじめてのやまのぼり」の読み聞かせもありました。

7月22日は職員による「おはなしだいすき」がありました。
強い雨の中、ご参加いただいたみなさんありがとうございました。
run絵本「わにわにのおでかけ」


gawk絵本「だめだめすいか」


foot絵本「やっぱりこうらはかめのもの」


wave手遊び「うさぎとかめ」


wave絵本「うみやまがっせん」


この他、大型絵本「きんぎょがにげた」の読み聞かせもありました。
7月から8月にかけては、夏のおはなしが多くなります。みなさん、ぜひご参加くださいね。

次回のおはなし会は、7月25日(土曜日)午後2時30分からです。
また、8月6日には「おはなしだいすきスペシャル」として夏の大きなおはなし会を開催します。
学校の登校日と重なってしまいましたが、おひるごはんを食べた後はぜひぜひ大和館へ!!お待ちしております。  


Posted by やまとかん リードくん at 10:55 | おはなし会